教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

福祉住環境コーディネーターを受験しようと思ってます。 7月の試験を受けるつもりで,私は高校生です。 3級からうけるべき…

福祉住環境コーディネーターを受験しようと思ってます。 7月の試験を受けるつもりで,私は高校生です。 3級からうけるべきでしょうか?? また,2級でも3級を受けるにしても,1ヶ月くらいしか勉強しなかったら,おちてしまうでしょうか??

続きを読む

623閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問者さんが高校生という事は、まだ分野別の専門知識はあまりないと思われます。 7月試験だと学校の定期テストと日程が近くなりませんか? 資格の勉強で本業がおろそかになっては本末転倒です。まず学校の勉強を第一に考えましょう。 その上で挑戦するならやはり順当に3級から受験するのが賢明だと思います。 この試験も20回目となり、18回19回の試験では、2級など合格率が2割を下回っていますし、 3級でも半分以上落ちています。 建築士免許や介護系の有資格者でも、勉強不足では70点とれません。 専門用語がいっぱい出てくるのでその都度ネットで調べるか公認テキストを参照する羽目になります。 問題がひとつひとつ割合長文でしかもその中で「増加する」が「減少する」になっていたりと間違いさがし のような試験です。専門知識を要求されるのはあたりまえですが、それ以前に日本語の読解力を 求められます。 まず1時間で公認テキストを何ページ読めるかやってみて、最後まで読み通すのに何時間必要か 割り出します。これでトータル時間が計算できます。次に問題集の問題の数を自分が掛けられる 日数で割り、1日何問こなさければならないか確認して計画をたてます。 これでいくと3級でも1ヶ月でこなすとなると1日2時間トータル60時間は最低必要と思います。

  • 2級から受験されてはいかがでしょう。 1ヶ月間集中して取組めば、初学者でも合格圏内に入ることは可能と思います。 一定の知識を習得出来ていれば、誰でも合格できる試験です。 基本書は確認程度にして、問題集を中心に学習すると効果的だと思います。 解説が詳しく記載されている物と、問題が中心に編集されている物、2冊程度準備されると良いでしょう。 記憶すべき数値などを分かり易く分類・説明されている物があるとより効率的な学習が出来ると思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

福祉住環境コーディネーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる