解決済み
私は高校二年で、将来看護師になりたいと考えています。 ただ、病院で働くのではなく、児童養護施設の看護職員として働くのが夢です。 私は短い間ですが一時保護所に入所していました。不安でずっと泣いていた私に職員の方々が優しく声をかけてくれたり、話をきいてくださり、最初の不安はいつのまにか薄れてきていました。 そのとき、自分もこの人たちみたいに、心になにかしら傷をおった子供たちの力になろうと思いました。 さらに、看護職員と働くと、体の健康面でもサポートすることができるので、看護師になりたいと考えているのです。 しかし調べたところ、看護職員を必ず設置しないといけないと決まっているのは乳児院だけだと知りました。(間違えていたらすいません…) できれば幅広い年代のこどものサポートをしたいと思っているのですが、やはりそういう施設というのは少ないのですか? 詳しく教えていただけると嬉しいです。
143閲覧
病院のなかの序列が社会の全てではない。看護師はもとより学力がヒクイからつくいぜんにイエガラガ悪い人の仕事だから誤解されるよ、だと思います。役所の行政職、銀行勤めなどマトモな仕事に就かないと親不孝だよ。
一時保護所に居ました。 看護婦しか居なくて、先生は健診で来るだけです。 相当出番が多いとは思います。ちなみに、私は新宿(大久保駅?)の保護所です。
児童養護施設というのは 児童福祉法41条で、保護者のない児童、虐待されている児童など、 環境上養護を要する児童を入所させて、これを養護し、 あわせて退所した者に対する相談その他の自立のための 援助を行うことを目的とする施設とされています 当然「医療施設じゃないですよね 回答があるように そのような職業に就くには「看護師」の出番はほとんどないと言えますね 看護師は、基本的に医師の指示がないとなにもできない・・・ と思って間違いありません 児童養護施設にも、医師が居るかもしれませんが、常勤する必要はない 医師が居ない以上、看護師は不要なんです 看護師なら看護師としての役割がある
< 質問に関する求人 >
厚生労働省(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る