教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一般常識的にはどうするべきでしょうか。

一般常識的にはどうするべきでしょうか。今月末限りで産休に入る同僚がいます。 中途入社の方と、同僚の引継ぎで入ってこられた派遣さんの歓迎会をするのですが 同僚の壮行会も兼ねようかと思っています。 いつも新入社員・退職社員からは、飲食代の徴収はしないのですが こういう場合は、産休に入る同僚からも飲食代の徴収はしないものでしょうか。 本人は払うといっているのですが、ちょっと受け取りにくい気がします。 このような経験が今までなかったので分かりません。 飲食代は一人5,000円程度です、スケールの小さい話ですみません。 ちなみに妊娠が分かった時点で、部署全員からおむつケーキをプレゼントしました。 最終就業日は個人的にプレゼントを渡すつもりの社員が何人もいます。

補足

たくさんの回答ありがとうございます!! それぞれの回答すべてに一理あり、私では判断できかねますので BAは投票で決めさせていただきます。

続きを読む

1,673閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    普通はいただかないと思います。 中途入社の方と派遣の方のの歓迎会と、産休される同僚の壮行会ですよね? その方々みんなが主役なのでいただけませんよね。 「あなたのおめでたのお祝いの意味もあるからいただけません」と言ってあげればいかがでしょう? その他のプレゼントとはまた別のお祝いの会だと考えた方がいいと思います。

    ID非表示さん

  • 私の職場では,産休に入られる方の壮行会というのは開いたことがないので,少し異なる意見かもしれません。 「産休」であって,「退職」ではないのですから今回は会費をいただいてもよいような気がします。 派遣の方を一番「歓迎」するべき立場なのは,産休を取る方なのではないでしょうか。 新しく入ってくる派遣の方については,歓迎会の「主役」として扱いますが,「休暇」をとられる方は逆に「皆さんにお世話になります」という気持ちでいるのだと思いますから。 また,出産後にはお祝いも渡されることと思いますので,必要以上にされるとご本人も負担に思われるのではないでしょうか。 私の職場では,産休に入られる方には特に集まり等は開催しません。 産休に入られる方のほうから,「しばらくご迷惑をおかけします」とご挨拶(お菓子)が配られることがほとんどです。 出産のお知らせを聞いたら有志でお祝いを贈ります。

    続きを読む
  • 私は皆さんと違います。 産休&育休終われば、戻ってくる方でしょ?? 妊娠分かったときにはプレゼントを渡したし、 最終日にはプレゼントを渡す人もいる、 無事生まれたら、出産祝いもするだろうし・・・・・。 今回は支払ってもらってもいいんじゃないの?? 出産するからって、そんなに根掘り葉掘りしてあげなくてもいいと思いますけど・・・ 社員さんだし、派遣の人とちがってお給料しっかり頂いてるわけだし、 その産休取る人にしても、そうそうされてばかりも気を遣うでしょ??

    続きを読む
  • 一般常識がどうかはわかりませんので、私個人の考えですが。 一部だけご負担いただく、というのはいかがですか? 例えば、5,000円のところを、同僚の方からは2,000円だけとか。 他にプレゼントなどを受け取っている同僚の方にとっては 「徴収なし」だとヘンに気を遣って、壮行会を純粋に楽しめないかも・・・という気がします。 歓迎会の中途入社の方や派遣社員の方と違って 今まで同じ職場の仲間であり、そして、これからも同じ職場の仲間なわけですから 同僚の方の場合は、形式にこだわるより、いかに壮行会を楽しんでもらえるか に重点をおいたほうがいいかなぁ と私は思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる