教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

実家の自営業で働く店長です。

実家の自営業で働く店長です。友達と会う約束が怖くてできません。 自営業(無休の店)なので、アルバイトの人がやすんだりすると、私が入らないといけなくなります。 楽しみにしてた約束の時に限って、アルバイトの人が身内の不幸で急に休んだり・・・、と 絶対に私が変わりに出ないと行けない状況になります。 ドタキャンが本当に申し訳なくて、 しかも、同じ友達に毎回ドタキャンしてしまいます。 最悪です。 たまたまその友達との予定の時に限って何かトラブルが起きてしまい、仕事が入ってしまいます。 その子とは縁がないって事なんでしょうかね? 嫌われたりはしないだろうけど、本当に申し訳なくて堪らないです。 人と会う約束するのが怖いです。 人に忙しい人間だと思われているのも嫌です。 暇な時は本当に暇で、昼過ぎまで寝て、ランチ食べに一人で出掛けたり、映画見に行ったり・・・。 気ままなのですが、実際仕事のトラブルの電話も来るので、途中で帰ってくる事もあります。 でも、それはお一人様行動の時なので、 気にはならないんですが、人と約束があると 辛いです。 これって、暇であっても私は休み無し なのかな? 自由がないなって思ってしまいました。 「休みいつ?」って聞かれると一番困ります。 「休みは無し」って最近答えるようになりました。 どんどん友達とも疎遠になってる気がします。 ほぼ毎日職場には顔出すし、 私は365日休み無しって事なのかな? って最近思うようになりました。 旅行の約束も出来ません。 やっぱり雇われ側の仕事に変えるべきか悩んでます。 雇われ側なら、決まった休みは必ず休みになるので急な仕事で絶対職場に行かなくては行けないって事も無いかな?って思いました。 もちろん、緊急でそういった事態も起きる事もあるかもしれませんが、 私の場合は、急な仕事で予定変更が常なのです。

続きを読む

105閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「雇われ側の仕事に変えるべきか悩んでます。」 全文を5回読みました。一行目にすべきです。一日の約束も行けない、旅行も行けない、休みなのに店に出る事もある、これじゃ人間の生活じゃないでしょう。あなたの心が先に壊れてゆきます。お友達が減るのも当然でしょう。 いっそのこと、土地をコインパーキングにしたりしてあなたは社員に応募しましょう。そしてゆっくりと友達と触れ合いましょう。

  • どんな職種かはわかりませんが、 無休ってのは無理が有りすぎだと思います 店長として、責任はあると思いますが、 一人が犠牲になって頑張っても、いつか無理が出ますよ、 あなたのサブ的はな人材を育てるとか、定休日を設けるとかしなければ、 ずっと今のままになってしまいますよ! トラブルの場合はしょうがないですが、 もっとプライベートを大切にした方が良いと思います、

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる