教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

9月でダスキンを辞める者です。 車の免許を持っていなかったんですが、ハウスクリーニングを学びたくて車の免許持ってなくて…

9月でダスキンを辞める者です。 車の免許を持っていなかったんですが、ハウスクリーニングを学びたくて車の免許持ってなくてもOKな所を探していたら、ダスキンの求人に「免許なくても大丈夫です」って書いてあったので面接に行ったところ採用してもらい4月末から働き始めました。 6月に車の免許を持った23歳の清掃未経験者の男性が入って来たのですが、入って1週間でエアコン洗浄、ポリッシャーなど全て教えてもらい始めました。 ダスキンでは、トイレ-洗面所-キッチン-浴室-エアコン洗浄と順番に教えると言われていたんですが、私はトイレ、洗面所の清掃で止まったままで8月なっても教えてもらえませんでした。8月中旬辺りにやっと浴室を2回程度教えてもらいましたが、また止まったままで何も教えてもらえない状況になりました。 後から入った清掃未経験者の男性は床清掃もハウスクリーニングも1ヶ月くらいまでにある程度教えてもらっていました。先に入っているにって思ったんですが、次はこっちの番でしょって思いながら我慢していました。しかし、そのまま放置状態。 あまりに酷いので店長に聞いたら「免許持ってないから教えても戦力にならない」「ダスキンでは教えてもらうのではなく自分の目で見て学ぶので基本教えない」と言われました。じゃあ求人に免許なくてもOKとか書くな、面接の時に免許ないとって断れって思いました。ここではハウスクリーニングを学ぶ事も経験することもできないと判断。9月で辞めることにしました。就活の為、ハローワークや生活就労支援センター、女性支援センターなどに相談したところ「免許がないのがわかってて採用しているのに入ってみたら免許がないからって言うのは労基に違反してる。それは内に来る前に労働基準局に行った方がいい。」と言われました。 辞める事を伝えたら伝えたで9月は異常に仕事減らされ、最低週4回1日7時間勤務が週2回1日2時間程度です。今就活中ですが。 車の免許は今後の為に取ろうとは思っていますが、ハウスクリーニングの仕事はやりたいと思っています。ビルクリーニング技能士の資格は取ったのでハウスクリーニング技能士の資格を取ろうと思い、出来れば次の仕事もハウスクリーニングの仕事に就きたいと思っています。 免許がなくてもハウスクリーニングの仕事に就くことが出来るのでしょうか? 免許なくてもOKなハウスクリーニングの求人が載っているサイトなど、知っている方いたらぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

4,227閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    神奈川県のハウスクリーニング会社の者です。 回答者様のお住い地域がわからないので、なんとも言えず、こちらは質問、回答を行う知恵袋な為、具体的なことは言えませんが、ネットやハローワークは確かに運転免許必要なところばかりですね。運転免許が無くても出来る清掃はマンションやオフィスの定期清掃、日常清掃があります。 定期清掃、日常清掃のキーワードで探してみて、あればこちらをやりながら、免許を取り、ステップアップしていくのも良いかと思います。 運転免許もさる事ながら、技術を覚えることも大切になりますので、清掃会社の事務員で仕事を探してみる方法もあります。 少しでも本来やりたい仕事に近づいた職やアルバイトに付くのが最も近道だと言えます。 参考に成りましたら幸いです。

    1人が参考になると回答しました

  • ハウスクリーニングに限らず美装作業は、単独(多くても数人)で行う事が多いので、普通免許の取得は必須と言えます。特に社員雇用であればパート/アルバイト社員を同乗させて現場に向か機会も多いので、どこの清掃業社でも必要になると思います。 免許なくてもOKなハウスクリーニングの求人につきましては、地域により異なると思いますので、最寄のハローワークで確認するのが最良かと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ダスキン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ハウスクリーニング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる