教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パタンナーについて調べたら、デザインの型紙を起こす人と出てくるのですが、ミシンなどで縫ったりする作業もパタンナーの仕事で…

パタンナーについて調べたら、デザインの型紙を起こす人と出てくるのですが、ミシンなどで縫ったりする作業もパタンナーの仕事ですか?

310閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    違います。それは縫製の担当することです。 でも、パタンナーになるためには服の構造、どうやって作られるかを理解していないとならないので、縫う技術は一通り習得していることが前提と理解しています。

  • ミシンで縫う人は縫製職です。 パタンナーは型紙を起こすだけではなく、ドレーピング(ボディに生地を合わせて形を作る方法)などの仕事もあります。 つまり、服の形を作る人のことを言います。 ただ、部分的に縫製をして、形の確認をしたりすることもあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パタンナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる