教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アスペルガー?自閉症?の方に好かれて困っています… 拙い文章で長文になると思いますが、最後までお付き合いください。…

アスペルガー?自閉症?の方に好かれて困っています… 拙い文章で長文になると思いますが、最後までお付き合いください。 アスペルガー?自閉症?の方に好かれて困っています、彼に告白されたときにどのように断ればいいのか教えてください。 私はとある中小企業に勤めて2年経ちます25歳OLです。 1年前に付き合っていた彼女と別れまして、現在お付き合いしている方はいません。 レズ寄りのバイセクシャルです。 好かれて困っているAさんはアスペルガー?又は自閉症?何かしら発達障害がある人でビルの清掃員として働いています。 誰でもいいから彼女が欲しいと私が勤める以前から周りに話していたそうで、入社して早々年齢も近いせいか目を付けられました。 始めは特に何も思わずフレンドリーな方だなというくらいにしか捉えていませんでした。 変だなと思い始めたのは、半年近く経ってからでした。 勤め始めた際、私は苗字で呼ばれてましたが次第に下の名前+ちゃん付けで呼ばれるようになりました。(年配の方が多い職場です、嫌ではないです) するとAさんもいつの間にか下の名前+ちゃん付けで私のことを呼ぶようになり、え?そこまで親しくないのになぁと疑問を感じてしました。 先輩方(女性)からもAさんは私と話しているとき態度全然違うと指摘されもしかしたらAさんが好意を抱いている?思いました。 決定打になったのは年に一度の社員旅行での出来事です。 バスの座席は違うシートでしたが、降りてからはここぞというばかりに付きまとわれて私がトイレに行っても出口で待ってました。 施設見学は先輩方(女性)と歩いていても無理矢理間を割り込んで隣を歩きたがり、お土産さんで買い物中は「それは誰へのお土産?」 「お金は大目に持ってきてるから僕が買ってあげるよ」「女性には奢って当然、僕は男だから」等の発言が多々ありまして旅行が終わった時は 普段より沢山歩いて疲れたというより解放されてホッとしたという安心感が大きかったです。 旅行が終わった数日後からますます社内でも付きまとわれてる回数が増え、正直うんざり。 昨年行った社内旅行では食べかけのアイスを食べさせられそうになり流石に恐怖を感じました。 この時は傍にいた先輩(男性)が嫌がってるだろと間に入って下さり何とか食べずにすみました。 現在も私を社内で見かける度に仕事を中断して追いかけて世間話をしたがります。 告白と言えるのかはわかりませんが、Aさんから「誰でもいいんだけどさどうせなら私ちゃんみたいな彼女が欲しいなー」と言われたこともあります。 発達障害があるから嫌という考え方はありません、というのも私自身がADHDの気のありまして… こんな私を好きになってもらえて嬉しいなという気持ちも少しはありました。 ただ「誰でもいいから彼女が欲しい」という発言を聞いてからは私が好きなんじゃなくて、女性なら誰でもいいんだなと思えてしまい それ以来Aさんのことをどうしても軽視してしまいます。 はっきり「付きまとわれてる嫌、迷惑です」と言ってしまいたいのですが、Aさんがパニック障害持ちで以前彼の指導者に暴力を振るったことがあると聞いて はっきり言うのも怖くなってしまい現在にいたります。 確かにAさんは怒りっぽいというか短気で自分で自分の感情をセーブ出来ない一面があり、特に先輩(男性)と口喧嘩してることがあります。 職場はものすごくアットホームで私は大好きです!働きやすく通いやすい職場のため退職、転勤は考えていません。 今後彼との上手な接し方、万が一彼に告白されたときにどのように断ればいいのか 何かアイディア等ありましたら些細なことでも教えてください、お願いします。

続きを読む

27,867閲覧

6人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(27件)

  • ベストアンサー

    周りの信頼できる同僚や上司の方に現状を話し、「つきまとわれて困っている、もし自分がAさんにつかまっていたら何でもいいから声を掛けて、引き離して欲しい」と率直に伝えていいと思います。 Aさん本人に困っている事を伝えても、発達障害があるならすぐに忘れて、またつきまとってくると思います。 もちろん、暴力は論外ですしね。 間に第三者を挟んで対処するのが賢明だと思います。

    6人が参考になると回答しました

  • 王道かもしれませんが、好きな人や彼氏がいると伝えるといいかと思いますよ

    3人が参考になると回答しました

  • じょうずに当たり障りの無い様にしたいものですね? でもそれは難しいと思います。 障がいはれっきとした病気です。 あなたが職場を取るか?はっきりした態度を取るのが嫌ならそれなりの対処を会社に願い出るかです。その事で彼はあばれ怒りだすでしょう。危険も伴う可能性はあると覚悟したほうが賢明です。 白か黒はっきりしないといけないのです。出来ればしないで済ませたいけどそうはいかないと思います。 あなたを心配して言いました。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 今、お付き合いしている人がいるって事にしたらいいんじゃないでしょうか。

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

清掃員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

清掃(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる