教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

CAや添乗員さん、現地ガイドさんにたるために、今私がするべき事はなにか教えてくれるとありがたいです。 中3の女子で…

CAや添乗員さん、現地ガイドさんにたるために、今私がするべき事はなにか教えてくれるとありがたいです。 中3の女子です。 私は将来、ヨーロッパで働きたいと思っています。 できればフランスで働きたいです なりたいと思ったきっかけは、私は旅行に1度も行ったことがなく、毎日受験勉強の前に、ツアーガイドのパンフレットを片っ端から読んで頑張ろう!と思うために見ていました。そこで、添乗員や現地ガイド、スタッフと言う所に目が行き調べてみました。しかし、大学がなんちゃらかんちゃらで、よく分からなかったです。しかし、私の家は裕福ではない家庭なので自分で仕事をしない限り、海外に行く事はできません。 他の質問者の質問の回答を見ると、 軽い気持ちではなる仕事ではないとよく書かれていました。 私の気持ちではなりたいと目指していいのでしょうか?しかもCAで私は身長が154cmです。中3ですが、中1から身長が伸びるのがストップしました。 質問内容をまとめます ・海外で働ける職業 ・国際公務員は女の人でもなれるなか ・添乗員になるためにはどうすればいいか (私でも分かるように簡単に教えて頂けると嬉しいです) ・会社で好きな事をするのではなく公務員として働き休みの時に旅行に行く を繰り返した方がいいのか ・高校のうちから、交際教養科に入り語学を学んだ方がいいか普通科のトップ3の中の高校に入るかどちらが有利か (私の近くにある国際教養科は英語はもちろん第二言語も学べます) ・今のうちから〜した方がいいと言うのがありましたらぜひ教えてください! 一つの質問だけでもいいので教えて下さい(>_<)

補足

・大学は、国立か専門どちらが良いか

続きを読む

226閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    海外で働ける職業は無数にありますので特定できません。 国際公務員は女性でもなれます。 国連英検のA級に合格することで国際機関の採用試験における語学力が認定され、SA級に合格することで外務省のAE 海外派遣者選考の語学審査対象と認定されます。 外務省の海外派遣を2年経た後に国際公務員を受験できます。 国際公務員を目指すなら、まずは国連英検のSA級合格を目指しましょう。 語学力に加え、世界情勢、政治、経済の幅広い知識が求められます。 英字新聞の購読をお勧めします。 添乗員を目指すなら、まずは旅行代理店への就職を目指しましょう。 入社してから添乗員の資格試験を受けるための研修を受けることになります。 特別な知識や技能は必要ありません。 高校はできるだけ学力の高いところがよいでしょう。 高校卒業時の進路選択の幅が広がります。 大学は今は考えなくてもよいでしょう。 公務員になり、余暇を利用して海外旅行を楽しむのは、最も安定した、誰もが羨むやり方です。 個人的には高校はあまり関係がないと思います。 第二外国語を高校で学習する意味もあまりないと思います。 しかしそれは人によりますから、ご自分で判断なさってください。

    3人が参考になると回答しました

  • 国際公務員(国連機関職員等)は、広く女性に門戸を開放しています。 添乗員はあまりお勧めできる職業ではありません。 プライベートタイムが少な過ぎる。 公務員になって、休暇を利用してアチコチ旅をするのは勿論ありです。 優雅です。 高校は普通科が一番。 ついでに、文系のトップクラス大学、大学院も出た方が有利です。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 外交官試験でも受けてみてはいかがでしょうか? これらのうち、総合職職員(Ⅰ種)と専門職職員(Ⅱ種)には、国費を使った語学研修制度もあります。 海外駐在すると、ジュネーブ・ウィーン条約に基づいて特権が付与されます。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 現地ガイド、一人だけ日本人女性で知り合いがいました。 時間不定期な仕事で肌荒れも酷く、生理不順になったり長時間立ち続けているので痔になったりするそうです。 表向きの華やかさと違って、アホ客への扱い対応など心労も多いようです。 まぁ、言語の能力は磨いておくことでしょう。 英語以外に2~3カ国語いけるようになれば、就職先はあまり苦労しないと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

添乗員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国際公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる