教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気工事2種で、電線管を止めるのに、パイラックという部品がありますが。 試験問題によると、ねじ無電線管を止めるとき…

電気工事2種で、電線管を止めるのに、パイラックという部品がありますが。 試験問題によると、ねじ無電線管を止めるときの部品として、パイラックという答えになってたのですが。普通の電線管や、他の電線管を止めるのにパイラックは用いないのですか? サドルといった部品のみで、他に何かないですか?

続きを読む

166閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    試験問題ではなく参考書を見て勉強してください。 試験問題を丸暗記しても正解できる確率は下がりますし、仕事をするつもりであれば全く役に立たない知識になってしまいます。 単純に設問が「ねじ無電線管を止めるときの部品として適切なものはどれか」等で、正解の選択肢が「パイラック」だったのでしょう。 普通の電線管という物にねじ無し電線管も含まれるとは思いますが、厚鋼電線管でも当然パイラックで固定できます。 ただし!!!! パイラックは正確に言うとチャンネルや鉄骨などにクランプする万力部分を指して、実際に電線管を固定するには電線管に適合するパイラック用クリップを併用する必要があります。 https://www.monotaro.com/g/00030860/ https://www.monotaro.com/g/00030858/ また、金属可とう管用のクリップも販売されていますから、それらは勿論、VE等の合成樹脂管でも固定できます。 当然ねじ無し電線管をサドルで固定してはいけない等という決まりはありませんので、壁などに直に取り付ける場合はサドルが安価で良いのでは無いでしょうか。

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる