教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職難とはいえ、大学進学率が5割で若者全体のフリーター率が大体3割。条件にこだわらない場合、大卒であればどこかしら就職先…

就職難とはいえ、大学進学率が5割で若者全体のフリーター率が大体3割。条件にこだわらない場合、大卒であればどこかしら就職先があるということ?

249閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ○大卒者から良い就職が決まるのではありませんよ。(笑) 高卒で良い就職できなかった者が、仕方無しに大学に行くという事だって多くあります。大卒だから優れていると言えたのは遠い昔の話です。 最近は、駄目大卒の事を企業は「4年歳食った高卒」とさえ言いますよ。 ○平成28年度文部科学省「学校基本調査」速報値 大学卒業者の進路 卒業:55万9673人 進学:6万7557人 就職(非正規を含む):41万8166人 (内、正社員:39万9032人) フリーター等:1万183人 プー等:4万8867人 その他:14970人 ●注意:大学新卒で就職しても3年以内におおよそ3分の1が退職しています。 ○大企業に就職したいなら、高校新卒「指定校求人」で就職するのが一番容易です。 〔参考資料〕 トヨタ自動車2016年度採用計画 事務職:135人 技術職:600人 技能職:1150人 ※この技能職が主に高校新卒「指定校求人」での採用。しかも、生涯賃金を比べたって同じ企業内なら大卒と高卒の差は1~2割程度。(就労年数が違うので年収はもう少し差が出ます。) ●注意:生涯賃金は学歴差より企業差の方が大きい。ですから、生涯賃金は大企業・高卒>中小企業・大卒ですよ。 それゆえ、大学に行くなら大学で一生懸命頑張って優良企業に就職しないと意味がありません。ブラック企業や非正規・フリーターコースなら、そして多額の奨学金を借りていたら…合掌です。

  • 契約社員や派遣社員でもよければ、何かしらの仕事に就けるでしょう。

  • そりゃ条件にこだわらないならあるでしょうね そんな人はいないと思いますけどね

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる