教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エステティシャンとして経験を積み、今ではVIPの方や業界人など多くの指名も頂けるようになったのですが、無資格です。シデス…

エステティシャンとして経験を積み、今ではVIPの方や業界人など多くの指名も頂けるようになったのですが、無資格です。シデスコなどライセンスを保持しているスタッフ同様、それ以上に技術面など評価を頂く事があり、その一方で無資格である事が自分の中ではお客様に対して申し訳ない気持ちが大きくなってきてしまいました。 新たに資格も視野に入れ学び直そうと思うのですが… 日本ではエステティック業界が国家資格ではないので、ライセンスをもっていなくても腕のあるエステティシャンを多く見ているのも事実です。 日本の最上位資格と国際ライセンス最上位資格のカリキュラムの違いや、勉強の質としてはやはり国際ライセンスの方が学べるのでしょうか? わかる方いましたら、教えてください!

続きを読む

428閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    シデスコはもう 運営されてないです 国際ライセンスは インフアー ですね AEAも無駄なカリュキラムです 最低限 全身協でも取れば大丈夫です エステの資格ほど 意味少ない業界も珍しいです 国家資格でないのが 大きな問題ですね 全身協は唯一 厚生省の認可受けてる 団体です 参考にして下さい 費用も一万以下で大丈夫です

    2人が参考になると回答しました

  • 本当に必要となさってるなら、 美容師と按摩マッサージ指圧師の国家資格をとるのが賢明です。 いくら国際ライセンスと言っても民間資格、海外の資格なら無意味ですから。 最上位と言っても実質は最下位にも該当しません。 だって自称から脱してませんから。 いくら上手くても、国家資格がなければ無資格に変わりありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エステティシャン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エステティック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる