教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カフェのバイトを辞めたいです。

カフェのバイトを辞めたいです。私は高2女子です。今年の4月頃からバイトしています。ですが最近バイトが嫌になってきてしまいました。 その理由は危険物取扱者乙4種という資格を取らないといけないからです。その時にかかる通行費は自費だし、受験料は合格した1回分しか返ってきません。 しかも、そのお店の店長が苦手です。 そんなの時にずっとやりたかった映画館のバイトの募集を見つけて、そっちでバイトがしたいんです。 カフェのバイトを辞めてすぐに映画館でバイトが始められるような辞める理由がありましたら、 アドバイスお願いします。 長文すみません。

補足

そのカフェで知り合いの方がバイトしていたのですが、 辞めるときに「何で辞めんの?理由は?」と 聞かれたと言っていたので、 理由のアドバイスをお願いします。すみません。

続きを読む

937閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    バイト辞めるのに、理由なんていらないよ。辞表たたきつけて(辞表もいらないか)辞めますでいいじゃん。

  • 資格はどこで役立つか解らないから一応資格を取得してから辞めたらどうですか? 高校生のバイトなんだし辞めるのはいつでも出来ると思います。 国家資格は持っておいて損はないと思いますよ。 高校二年生ならもう将来の事を考えて行動した方がいいと思います。 卒業までに役に立ちそうな関連性のある国家資格を2つか3つ取得すれば将来就職するとき役に立つかもしれませんよ。 せっかくだからどんな物か勉強してみたらどうですか? 小学生でも2、3人合格している資格だから真面目に勉強すればそんなに難しくないですよ。 知識は無いよりは有るに越した事はないですよ。 物事の見え方が違ってくる事もありますよ。

    続きを読む
  • 理由無く辞めれるからバイトなんだろ?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

映画館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる