教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

犬専門の栄養士になりたいです

犬専門の栄養士になりたいです大学に入り直さなければいけませんか? ユーキャンなどでできるのならそれが一番です また現在は給料21万円の保育助手として働いてますが来年ないしは再来年厨房に異動になります。 この状況で辞めるのはもったいないですか? 人間関係がドロドロだけど他の環境、賞与の額、給料は満足しています 結婚か出産を機に仕事をやめて、子供が中学生以上になったら働き始めたいです。 管理栄養士と栄養士は持ってます 犬の栄養士を志望したきっかけは 愛犬の尿毒症と肝臓病の中母親からの献身的な介護 その時に栄養のことはわたしに質問してくれて療養食を作っていました

続きを読む

986閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「犬専門の栄養士」なんて仕事が存在するのでしょうか? 割とペット業界に知り合いは多いのですが、そんな職業は聞いたこと無いです。 極々まれに「専属の栄養士」がいると主張する動物病院があるのですが、あれはたまたまスタッフに栄養士の資格を持っている人がいるのに便乗してそう宣伝しているだけです。 そういうことは普通は獣医や動物看護師の仕事であって、あくまでも本業をこなしたうえで、さらに追加で栄養の勉強もしているからこそ商売として成り立つものです。 ペットの栄養分野専門でやっていこうと思うなら、ペットフードのメーカーの研究開発職とか、獣医大学の先生とか、そういうレベルでなければ職業として成立しません。 しかも「犬専門」ということは、猫はやらないんですよね? なおさら商売として成り立たないと思います。 「自分が新たな道を切り開いて第一人者になるんだ! 日本に犬専門の栄養士という仕事を定着させるんだ!」というくらいの気概があるなら別ですが…。

  • とても良い質問だと存じます。 詳しい事分かりませんが進路 の希望に沿って大学進学も方法 としては、悪くありません。 良い進路志向には開運の道。 今.日経の「私の履歴書」に 大村先生の進まれた道が開示 されています。御参考に・・ ワンちゃんの栄養士、G!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる