教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職種についての質問です 今高校二年生で進路について考えています 私は子どもの人権について考える機会があり、見つけにく…

職種についての質問です 今高校二年生で進路について考えています 私は子どもの人権について考える機会があり、見つけにくい青少年の虐待にかかわる仕事をしたいと思ってます 大学は司法に興味があるので法学部に進みたいです 司法の知識を生かし、児童虐待にかかわる仕事は何ですか? 出来るだけ多く教えてください また必要な資格も教えてください

続きを読む

36閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は以前に留学をしていました。留学生寮に住んでいました。留学生寮に住んでいて一番多く受けた質問が「日本はなんで子供がイジメで自殺するの?我々の国では子供がイジメで追いつめられて自殺することは稀なんだけど、日本は多すぎだよ、日本はどうなってんの?」でした どこの国にもイジメと虐待はありますがその取り組み方法が日本と海外では大きな開きがあるようです 例えば先日の狭山市の次女虐待死事件では、虐待を加える親の友人はこの親達が次女に虐待をしていることを知っていたが通報はしなかった。近隣住民からは通報があり警察が何度も駆け付けたが次女を救うことが出来なかった ではカナダではどうでしょうか? カナダでは近隣住民を含め通報義務があり、通報を怠った場合、1000ドルの罰金を課せられます。そして駆け付けた警察や行政は強制的に子供を保護し観察する義務があります この制度が日本にもあればおそらくあの次女は救われていました 大津のイジメ事件はどうでしょうか? 複数の生徒がリンチに参加して縛り付けて様々なむごい暴行を繰り返していました。学校も教育委員会も把握していたが何の解決も出来ずに暴行はエスカレートしていった。そして被害生徒は自殺に追い込まれた ではスイスではどうでしょうか?スイスでは学校で暴行があったことを学校が知れば、または知らせれば、校長から加害児童の親が呼び出されます。そして次も暴行が有れば退学させますよ、と警告が出されます。それでも改善が無く暴行が繰り返されれば早ければ2回目、遅くとも3回目か4回目にはその加害児童は退学させられるそうです。加害児童は他の学校に転校しなければなりません。授業妨害も同じです。よって教師も体罰に頼らずとも学校の秩序が守られています。また体罰の必要は無いので体罰をした教師は即解雇になります イギリス、カナダでは上述のペナリティに加え、加害児童の親も子供も更生プログラムを受けさせられ、受講完了するまでは出席停止、受講しないと1000ドルの罰金を課せられます この制度が日本でもあれば大津の少年は救われていました また国によってはイジメを受けやすい子供にはイジメを受けにくくする為のプログラムも用意されています(欧米の自分の意見をはっきり伝えろ。納得いくまで妥協するなという教育があればそういうたくましい子になるんですけど、日本の日教組の「自虐教育」、みなと同じことをしろ。騒ぎを起すな。いわれた通りにしろでは) どの方法でも100%防ぐ方法は無いと思いますが、80%くらいは防ぐ方法はありますよね?日本では1%防ぐ方法も講じられていません。これは問題ではないでしょうか? 日本の文科省や政党、政治家の責任は無いのでしょうか?(私は文科省とある政党にこの事をメールしました、またこの政党の国会議員1人1人にもメールしましたが返信はありませんでした。これには愕然としました) ※欧米諸国に限らず、東南アジアを含め多くの国ではイジメや虐待に対する似たような取り組みがあります。それは80年代前後から構築されました。何もしていないのは日本くらいになってしまいました。このあたりが日本が人権後進国といわれるゆえんだと思います 日本にもこの制度があれば虐待を受けていた狭山市の次女も、イジメを受けていた大津の少年も救われていました 多くの方々がかかげるイジメ、虐待対策は抜本的に何も変わらないと思います イジメや虐待への問題は、政策的なアプローチで法律で定めるとか、仕組み、取り組みを変えないと解決はできないでしょう。いまとかわらず個人の良心を信じる...みたいなではイジメや虐待は何の解決も出来ず、繰り返されると思います ※世の中に拡散をお願いします。多くの国民が海外のイジメや虐待の取り組みを知るところになれば、自然と署名運動等が起こり、改正されると信じているからです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

留学生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる