教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築士試験の一級の

建築士試験の一級の問題です。、構造の解説書に 杭頭が固定されると、杭頭モーメントは大きくなると、書いてあり、 別の箇所には 水平地盤力が大きくなり杭頭の変位が小さくなると杭頭モーメントも小さくなるという解説も、あります。意味がわかりません。杭頭の変位が小さくなるにつれて杭頭モーメントは大きくなっていく気がします。 どういう風に覚えればいいですか?

続きを読む

105閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    上下の2つは別項目です。 杭頭の固定は回転の固定です。杭頭半固定工法の普及を背景にした問題です。杭頭をフィックスからピンに移行すると杭頭曲げモーメントは小さくなりますよね?地中部の曲げモーメントは増加しています。 水平地盤反力が大きくなると杭頭の変形が抑えられるのは、そのままの事です。変形が少ないという事は、曲げモーメントも減っていると解釈しては如何でしょうか? 試験が終わった後にでも、是非Changの式を読み解いてみて下さい。それだけで、杭の大半は理解できた事になりますので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる