教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校2年生で進路について悩んでいます。

高校2年生で進路について悩んでいます。私の夢は助産師になることでした。 しかし、先日進路説明があり、鍼灸師もいいなと思いはじめました。 それで現在助産師と鍼灸師どちらの道に進むか迷っています。 助産師さん鍼灸師さんはどちらがおすすめでしょうか? よければ教えてほしいです

補足

出来れば給料なども教えて欲しいです。

続きを読む

70閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    助産師をお勧めします。助産師は、その前に看護師資格が必要です。そのため、助産師以外の看護職も可能です。助産師自体も、現在は、助産師外来などもあるので、活躍できる場が十分にあります。 鍼灸師も良い職ですが、元々、開業して食べていく資格です。就職ではその給与の低さと待遇の悪さで、多くが辞めていきます。経済的にも看護職等は、ほとんど学費がかからないような仕組みがありますが、鍼灸師はそのような恩恵は受けられませんね。お金が余っていて数年は働かなくてもやっていけるのであれば、鍼灸師も学問的には面白いのでいいかもしれませんね。

  • 友人に看護師資格、助産師資格そして鍼灸師って方いますよ 彼女の場合保健所からの派遣の仕事が時給2000円くらい その他別で指導料、美容しんきゅう 産後ケアで稼いでますね 試験勉強から言ってもこの順番の方が良いかと考えます

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鍼灸師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる