教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの志望動機

アルバイトの志望動機履歴書に書く志望動機が中々まとまらなくて困っています 応募するのはオープニングスタッフ募集のカフェ(チェーン店)です ・友人の多く(4人ぐらい)がアルバイトとして他店舗に勤務していて楽しく長く続けてるため自分も働いてみたいと思った ・メニューが豊富で飽きないので利用することが多い ・早起きが得意(毎日バイトと学校で6〜7時起き)なのでお店に貢献できると思った(オープンが早く朝からの勤務希望) ・オープニングスタッフで貴重な経験ができると思った ・自分が過去の接客業で学んだもの(お客様に対する気遣い等)を活かして気持ちのいい時間を提供していきたい 何方かアドバイスしてもらえると助かります!

続きを読む

924閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アルバイトの志望動機はそこまで重視されていないと思います。アルバイトをする人はどうせお金が欲しいから、とか近いからぐらいの理由です。 雇う側もそれを分かっているので、面接の時はシフトにどれくらい入れるかなどくらいしか聞いてこないと思います。 実際今まで僕が経験したアルバイトはそうでした。 履歴書によっては、志望動機の欄がないものもあるくらいですし。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オープニング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オープニングスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる