教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床工学技士を目指している大学1年生です!

臨床工学技士を目指している大学1年生です!国家試験を受ける前にME2種の資格をとりたいと思っているのですが、ME2種のおすすめの参考書を教えてください!!

802閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    多分、ME2種が最終目標であれば過去問だけで大丈夫だと思います。 解説をしっかり読んで理解するやり方でいけます。 2016第2種ME技術実力検定試験全問解説 第33回(平成23年)~第37回(平成27年) http://amzn.to/29D24aA ただ、ME2種の後にME1種を見据えているなら、参考書としては「MEの基礎知識と安全管理」を使うのがおすすめです。 参考書のレベルとしたは1種まで使えるので難しいかもしれませんが、どこに何が書いてあるか覚えておけば1種の勉強が非常にスムーズです。 MEの基礎知識と安全管理 http://amzn.to/2affiM6 過去問をやって、わからないところを「MEの基礎知識と安全管理」で周辺知識も含めて調べるというやり方です。 私はこのやり方でME1種まで取得しました。 使ったのは「過去問+MEの基礎知識と安全管理+ネット」だけです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床工学技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨床工学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる