教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

芸人さんのライブ等で活躍される構成作家になるためには、何をすればいいのでしょうか。 どのように進めばいいのか全く分かり…

芸人さんのライブ等で活躍される構成作家になるためには、何をすればいいのでしょうか。 どのように進めばいいのか全く分かりません。また、吉本興業の社員の仕事はどのようなものなのでしょうか。 4年制大学を卒業しなければならないということは、構成作家などとは違いますよね?

続きを読む

2,952閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    芸人のライブの台本は芸人自身が作るケースもあるようですよ。 吉本興業の構成作家の採用基準についてはわかりません。(^_^;) 構成作家の活躍は、通常はテレビのバラエティ番組などですが、 最近は芸人ブームなのでライブを扱う方が増えているみたいです。 以前、その「なり方」について、若手作家数人に話を聞いたことがあります。 よく「ラジオ番組などへの投稿でプロデューサーに認められる」などと聞きますよね? たしかに、秋元康さんなどがそうだったかもしれませんが、 目立つような才能があれば偶然に運をつかめるかも……といった程度とのことで、 一般の「なり方」としては、現実的じゃないよなぁ〜というのが聞いた方々の意見でした。 人脈があれば、直接、放送作家などに弟子入りするなどの方法もありますが、 やはり、専門学校などその道の養成校に進むのが手っ取り早いだろうとのことです。 センスは大切だけれど、番組企画のしくみや放送用台本の書き方や注意点、 コツなど、基本的な知識やノウハウを身につけることは必要だと聞きました。 放送局のコンテストや、お笑いライブ「ザ・登竜門」に応募とか 企画の持ち込みなども、一応の基本がわかっている人でないと無理なようです。 養成校の講師陣には、構成作家を含むプロの放送作家がいますから、 講師を通じて人脈を得る人もいます。 また、卒業生の進路相談室などもあり、作家事務所や制作会社への就職のことも 教えてもらえまし、紹介・あっ旋もしてくれるはずです。 大手の作家事務所やプロダクションでは定期採用をしているところもあるようですよ。 というわけで、とりあえず養成校あたりの情報収集をされてみてはいかがですか? http://www.shikakutoshigoto.net/job-search-list_CCJ030146_?vos=nssnovtwa08012400131 ご参考になるといいのですが……。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

吉本興業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライブ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる