教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マイナビ就職EXPOが、今週日曜日にインテックス大阪で開催されます。 自分は今大阪工業大学 情報科学部 在学中で将来ど…

マイナビ就職EXPOが、今週日曜日にインテックス大阪で開催されます。 自分は今大阪工業大学 情報科学部 在学中で将来どういう業界に行きたいかってことはある程度わかっています。自宅からインテックス大阪はそこそこ遠いので、本当に行って意味のあるものなら行きたいと思っています。 マイナビ就職EXPOって行くべきなんですかね? 行って得することありますか?あるなら、具体的に教えてください。

続きを読む

765閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    インテックス大阪では様々なイベント/展示会が行われてます。 業種別の新製品紹介展示会や取引先探しをするための企業同士の出会いの場の提供などなど、目的に合ったイベント/展示会に参加することは非常に有意義だと思います。 私は商社の営業ですが、新規取引先の開拓や市場の情報収集のために出向くことが良くあります。 やはり実際にその会社の人間や製品を見たり、社風(社員同士で雑談している雰囲気等)を感じることは有益でした。 マイナビ就職EXPOについては就職に特化した展示会です。 企業側も様々な工夫をして就職先として選んでもらおうとしています。また、対人間・対企業としてのマッチングのずれが起こらないように情報の提供をしていると思います。 あなた自身の将来つきたい業界についてはある程度定まっているようなので、具体的にその業界に属している会社のブースを覗きに行って見るのはいかがでしょうか。 また、企業についての情報だけでなく、就活生がたくさん集まりますのでライバルがこれだけいるという実感を得られたり、他の就活生と比べて自分はどうか、と客観的に振り返ることも出来るのでないかと思います。 わざわざ時間を交通費をかけてまでとも思われるかもしれませんが、一見の価値はあると思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる