教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サークルKのオーナー?か分かりませんが、話すと凄く親切で明るい人でした。 今までファミマで働いた時はハズレくじばかりで…

サークルKのオーナー?か分かりませんが、話すと凄く親切で明るい人でした。 今までファミマで働いた時はハズレくじばかりでしたが、オーナーや店長が当たりだったらしっかりと教えてくれるのでしょうか?自分は雑談が苦手であまり好きな方ではないので黙ると嫌われやすいタイプです。 サークルKの店員のような人の元で仕事教えてくれたら自分は今よりさらに成長するのかなと思いました。 やはり、当たりハズレはありますか?

続きを読む

109閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    オーナーや店長の性格によって 大きく異なると思います。 ネットで言われているほどひどくはないと 思いますが、 店員すべてが「いい人」という訳には なかなか参りません。 仕事はきびしいもの、つらいもの、 苦しいものですが、時には楽しいことも あるものだと思っております。 どうか楽しく働けるよう前向きに 取り組んでいきましょう。

  • そりゃあ、ありますよ。まっ、ほとんどがハズレですけどね。 アタリのときは、本人が直接丁寧に指導してくれたり、バイトリーダーに命令したりしてくれます。命令されたバイトリーダーがアタリだと、その人も丁寧に指導してくれます。本人もリーダーも両方アタリということはほとんどありません。

  • アタリ外れはなんにでもあるものです。 いい人に当たればよいですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サークルK(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファミマ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる