教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

クロネコヤマトでの受付スタッフに応募したのですが志望動機に悩んでいます 「家が近かったから」とかただ単純に以前から…

クロネコヤマトでの受付スタッフに応募したのですが志望動機に悩んでいます 「家が近かったから」とかただ単純に以前から気になってたところなので志望しました ではダメでしょうか…電話対応やPCの経験は多少あるのですが 何かアドバイス頂けますと幸いです

続きを読む

992閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 クロネコは配送をお願いする時しか行った事もないし、仕事の詳細は解りませんが、『お客様からの電話や、荷物を預かる際に直接お客様と接する事が出来るので、事務と接客を兼ね備えている事に興味があり、自分がスキルアップ出来る。』なんて感じはどうです? ウェイターなどの接客とちょっと異なるところなんかを強調してみては… ベタ過ぎますか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クロネコヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる