アニメ関係、といっても様々な仕事があります。 アニメの製作に関わりたいか、それともアニメのイベント等に携わりたいか、もしくはアニメグッズ関連等々……。 またその中でも様々なポジションがあり、やることもそれぞれ異なります。そしてアニメーターだけでなく、それぞれの仕事に必要な知識と技術があります。 なので高校生でも雇ってくれる仕事、ではなくて自分がやりたいことを優先して考えてみても良いのではないかな、と思います。 あとはアニメ関連のグッズ販売等はアルバイトの募集もあるので、そこでアルバイトをしながら考えてみるとか、働きながら自力で勉強をするとか…。 そんな悠長なことやってられっか!と、ご家庭の事情もあるでしょうから、なかなか大変だとは思います。夢が叶えられるといいですね、頑張って下さい。
何でもいいのなら、どこかのアニメショップの店員さん位でしょうね?最初はバイトで…正社員はどのみち無理でしょうから…
専門スキルを身につけていない高卒者ですと、下請けアニメ制作会社の制作進行か演出助手かアニメショップの店員くらいしかないですね。 ほとんどのアニメ制作会社は正社員の雇用はしておらず、業務委託契約になります。 業務委託契約は会社と雇用関係がありませんので、社会健康保険や厚生年金はつきません。 正社員として雇用する会社は京都アニメーションとProduction I.Gくらいでして、就職難易度が極めて高いので制作進行を希望しても難しいです。 京都アニメーションやProduction I.Gといった有名所は元請の制作会社になりますが、元請の制作進行はほとんど大卒者しか採用されませんので、高卒では厳しいということになります。 ちなみに制作進行は頭を下げてなんぼの仕事であることと要普通免許です。 アニメ関連の出版業界は高卒ですとアルバイトか最長3年程度の契約社員がほとんどですし、大手出版社は一流大卒者しか正社員になれません。 アニプレックスなどのメーカー就職は一流大卒が条件なので対象外、そうなると冗談抜きにアニメショップの店員くらいしかないです。 アニメーターは会社を選ばなければ割と簡単になれますが、完全出来高制の業務委託契約ですので、動画マンから原画マンに昇格するまでずっと親の金銭援助が必要になります。 ベテランの動画マンで月600枚描いて月収10万程度ですので、大して絵が描けない間はほとんど収入が見込めません。 家庭の事情を鑑みると技術以前に選択してはいけない職になりますね。 金銭的なことから進学を断念しているのであれば、新聞奨学金制度を利用して専門学校に行くことを検討しても良いかもしれません。 新聞奨学金制度はアニメ系専門学校の進学の場合は、大抵全額免除しています。 卒業まで朝夕の新聞配達をしながら学校に行くことにはなりますが、狭いですが部屋を無料で与えられ毎月の小遣いが貰えて卒業祝い金もいただけるので良いです。 撮影や3Dなら絵が苦手でも大丈夫ですので、専門学校で一生懸命に勉強すればアニメ業界で働くことは可能だと思いますし、給料面もアニメーターよりは全然良いです。 アニメの演出助手(仕事内容は制作進行も含む)ですが、時々制作会社で募集を出していることがあります。 また高卒者でも採用される可能性はあります。 演出助手は演出を経験して才能があればアニメ監督になれる道です。 演出に絵の技術は必須ではありませんが、将来的にアニメーター程でなくとも描けるようになると良いです。 演出志望の制作進行として入ってアニメ監督を目指す方もおりますが、演出志望の制作進行の応募を断っているアニメ制作会社が多々ありますので、演出助手で募集しているところに応募してみるのが無難です。
アニメイトでバイトでもしてください。
< 質問に関する求人 >
アニメーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る