教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

肺炎患者 ADL低下 要因のキーワードで理学療法の目線で研究したいと思っているのですが、そのような文献は多数あり、大体あ…

肺炎患者 ADL低下 要因のキーワードで理学療法の目線で研究したいと思っているのですが、そのような文献は多数あり、大体あらわになってると思うんですが、やりがいができるような要素や考え方を付け加えるとしたらなにかありますか?自分で文献を読んで考えても、全くいい案が思い浮かばないし、臨床研究ってやはりクリエイティビティがある程度必要になるのでしょうか…。

161閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    理学療法士です。 研究をしたいという気持ちは素晴らしいので、ぜひ頑張って下さい。 臨床疑問を見つけるのが一番分かりやすく、モチベーションが湧きます。貴方は臨床経験を積んで研究をしたいと考えたのではなく、何かの教科書を読んで興味を持ったのでしょうか。 教科書から疑問を見つけるのであれば、徹底的に色々な論文をたくさん読み、海外の論文はもちろん、とにかく読んで興味を見つけるしかないと思います。 誰かのアイデアの場合、何故それを調べるかどうか、自分が納得させるまで時間がかかるかもしれません。研究機関にいるのなら、教授の研究に興味を持つべきです。 臨床経験があるのなら、入院期間の短縮には何が関連するか、リハビリの介入で何に変化があるか、などを追跡することも方法の1つです。 特に、ADLの変化と同時に、高齢者の場合基本動作にも影響があると思います。 現在、何が分かっていて、何について知られていないかを調べるのが先決でしょう。

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる