教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

貿易事務という職について質問です。

貿易事務という職について質問です。貿易事務は大卒じゃないと厳しいのでしょうか? 貿易事務に興味を持ち調べてみたのですが、貿易事務は学歴よりも語学力やPCスキルが大事とありました。 私は幼い頃から英会話に通っており英語が好きということもあり英語は独学で学び、情報系の専門学校でPCスキルを学ぼうと思ってます。 最近学校の先生に相談したところ、大手の貿易会社に入るなら大卒が有利と言われました。 私的には特に大手を目指しているということはないのですが…。 貿易事務を目指すのであればやはり大学へ行くべきでしょうか?

続きを読む

760閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大卒の資格については、あるに越したことはありません。 学歴にこだわらず採用するという会社もあるにはありますが、だからと言って専門学校卒業が有利に働くことはないと思って下さい。 PCのスキルについては英語と同様、スクールに通えばそれなりのものが身につきますし、大学に入れだけの学力があるのにあえて専門学校でPCを学ぶメリットはありません。

  • 英語と情報系の知識を身につけることは分かりましたが、貿易の知識を持つことはどのようにして他人に示すのでしょうか?または、どのようにして貿易会社に入るのでしょうか? それらに答えられないなら、貿易と無関係の専門学校に行くメリットが見当たりません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる