教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職するか学校に行き直すか迷っています。 資格ゼロ、大学中退の就職活動中フリーター21才です。

就職するか学校に行き直すか迷っています。 資格ゼロ、大学中退の就職活動中フリーター21才です。自分で企業に応募したり、派遣会社に登録、ジョブカフェやハローワークなども利用し自分なりにはがんばっているつもりでした。 でも一向に結果が出ません。 就職に関してアドバイスをくれた方には、資格もないし、希望の職種は未経験だし、大学中退のこともうまく説明できないので 何か就職より前に学びたいことはないのか?、資格をとったほうがいい。 といわれます。 事務系で正社員になれて社会保険に入れるのなら選りすぐりしてなかったのですが こんなにも就職活動が難しいなんて思いもしませんでした。考えが甘すぎた自分に呆れてしまいます。 事務の職種を希望しているので (でもなぜ事務を希望しているのかといわれても明確な理由がありません・・ほかにやりたいことがないから適当に事務って感覚です・・) 簿記やオフィススペシャリストなどがとれる学校に入りなおすべきなのか 自分でもお先真っ暗でどうしたらいいのか混乱しています。 手に職をつけなくてはこれからやっていけないのでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

続きを読む

1,687閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    学校へ行くということは、お金もかかるし収入も減りますからね。 明確な志望動機がないからうまく行かないというのもあるかと思います。 再度自己分析してみてください。 必ずしも資格がなくても働くことはできますし、働きながら通信教育などでとれる資格もあるので、そこでスキルアップするのもよいと思います。

  • 今、アルバイトをされているんですよね? 雇用保険に加入されていますか?同じ仕事を1年以上していますか? 仕事は続けられなくなりますが、職業訓練校への入学を考えてみては? ハローワークに専用窓口がありますので(ハロワの担当者も、そうアドバイスしろよ!って思います。) 条件等(自分の今の状況で)入学できるか聞いてから。 学費が掛からないので、勉強するにはいい機会です。 資格も取れますし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる