解決済み
医局秘書の実態について 転職活動中の20代女です。 この度、近所にある病院の医局秘書が募集されており 勤務地および勤務時間が理想であるため、応募するか検討中です。そこで、医局秘書について調べたところ 「誰でもできるような仕事で給与が安い」 「医者狙いだと思われる」 「若いと年上の秘書からいじめられる」など 散々な内容が記載されていました。 確かに、現在検討中の医局秘書の給与は安いですが 応募条件には「大卒以上」と記載されています。 誰でもできるような仕事であるにもかかわらず 「大卒以上」と条件を出しているのは、なぜなのでしょうか。 そこの病院が医局秘書であったとしても、それなりの仕事を 与えてくれるということでしょうか。 給与が安いのは構わないのですが、やりがいのある仕事を したいというのが私の希望です。 そんなの病院によりけりで、知るわけないだろう、と 言うのは承知の上です。 医局秘書を経験されていた方から経験談をお伺いできれば、と思います。 以上です、よろしくお願いいたします。
ちなみに今回募集をかけているのは大学病院ではなく、大規模な総合病院です。 医局秘書は美人が多かったり、英語ができるとよいという情報も見つけましたが、そのあたりの実態はどうなのでしょうか。
5,463閲覧
>近所にある病院の医局秘書募集 「誰でもできるような仕事で給与が安い」 「医者狙いだと思われる」 「若いと年上の秘書からいじめられる」など いわゆる噂話 噂には元となるものが必ずある この場合は「実際に給与は絞られている」「実際に医者の結婚相手となる人がいる」「高齢医局秘書がいる」というあたりが元となっていると思います。 どんな職場でもいじめに近いものはありますから最後はまったく意味がないようにも思いますが… 病院では基本的に資格職が優遇されます。理由は簡単でそれが診療報酬につながるからです。一般企業でも営業職が花形と言われたりするのと全く同じです。企業にあっては収入を確保するものが一番偉いんです。 >確かに、現在検討中の医局秘書の給与は安いですが 応募条件には「大卒以上」と記載されています。 誰でもできるような仕事であるにもかかわらず 「大卒以上」と条件を出しているのは、なぜなのでしょうか。 医療で言う「誰でも出来る仕事」というのは仕事内容が簡単であるということではなくあくまでも「無資格でもできる仕事」ということです。実際の仕事は結構大変でも無資格でもできるということで軽く扱われている事務部門が多いといのは厳然たる事実です。また医局秘書に大卒以上を求めるのも簡単な理由で、一通りの知的な活動が出来なくては困る(対外的な対応がある)うえに相手をするのが医者も含まれるのでバカだと仕事にならないからです。 >そこの病院が医局秘書であったとしても、それなりの仕事を 与えてくれるということでしょうか。 あなたが仕事のできる人という評価が下ればどんどん仕事は増えます(それがうれしいかは別として)一般に病院において有能な事務方は非常に少なく重宝がられます。最近は医師事務作業補助の中身も秘書がやっていたりと広範な仕事が可能性としてはありますから、出来る人については仕事はいくらでもあるというのが実情です。 給与が安いのは構わないのですが、やりがいのある仕事を したいというのが私の希望です。 >補足ちなみに今回募集をかけているのは大学病院ではなく、大規模な総合病院です。医局秘書は美人が多かったり、英語ができるとよいという情報も見つけましたが、そのあたりの実態はどうなのでしょうか。 出来る人がいたらいいなぁ(遠い目 美人は結構いるけどねw
なるほど:1
私見ですが、大卒なら企業に就職された方が絶対に良いです。転職活動との記載があることから、一度何処かで働かれていたのでしょうか。大手の企業に正社員で働いていますが、(今は病気でしばらく休職中ですが)きちんとした教育体制は整っていますし、こうして病気で休んでいても福利厚生は充実しています。仕事の役割分担もきちんとしていますし、やりがいのある仕事が出来ます。派遣社員とかになってくるとまた意味合いが異なりますが。 そして、同年代の仲間もいますし、組織で働く生きがいや社会性もあります。 医療秘書のお仕事の内容は存じ上げませんが、某大学病院のだいたいの医局の医療秘書さんは、教授のお嬢さまを中心とした関係者のご令嬢が多い、すなわちご結婚のお相手探しに特化している、と診てもらっていた医師に聞いたことはあります。真偽は分かり兼ねますが。 仕事にやりがいを求められるなら企業をお勧めします。お給料は問わないと言っても、 それなりの対価が与えられる方がやりがいに繋がります。 病院では医師や看護師の資格がないと、いくらよく仕事が出来ても便利に使われて評価もされない、離職率が高いと個人的には思いますが。 貴重な20代を慎重に検討されますように。
医局秘書はしたことがないが,大病院の運営組織にいたので,秘書とは頻繁にやりとりをしていた。 以下は飽く迄私の経験に基づく。あしからず。 まず,医局秘書という職名は基本的になく,内部的には単なる非常勤の事務職員である。すなわち,パートであり,当然給与は安い。 次に,いまどきは保険のためどんな職でも大卒以上としておくことが多いと思う。 誰でもできる仕事だからといって,高卒以上とすると変な人が来るおそれがあるからね。 特に医局なんて最上位の学部を出た人間が集う場所だと,言い方は悪いが,高卒では医者と意思の疎通ができないだろう。 頭のいい人は頭のいい人の流儀で話す。頭の悪い人に合わせてくれる人もいるが,医局なんて忙しい場所でそんな余裕はない。 「これやって」と言われたらすべて察し,実行できるような人が必要だ。 こう書くと,誰でもできるというのは矛盾するかもしれないが,言いたいことはわかっていただけたと思う。 そういえば,普通に英語を話せる秘書さんも多かったね。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
医局秘書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る