教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ネットショップ受注業界 環境教えて下さい (至急) 事務のパート希望で面接しました 40代前半 女 です …

ネットショップ受注業界 環境教えて下さい (至急) 事務のパート希望で面接しました 40代前半 女 です ネットショップ 受注業務 1日50件位の、注文を10時から15時 パートを始めようか悩んでます ずっとPCに向かい合ってる業務になりそうです。 PCは手慣れてますが、1日五時間近く、PCに向かい合って、..... 長くパート続けれるか不安です ★勤めるなら長く勤めたいです その会社は大手会社の子会社として 現在2人で運営してて、直ぐにでも即勤務希望だそうです やりがいとか、目が疲れ 頭が痛くなる?ことなんかないでしょうか? 定職率はどうなんでしょうか? どなたか、ネットショップ受注 仕事経験者のかた アドバイス下さい 宜しくお願い致します 宜しくお願い致します

続きを読む

3,566閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1日50件の注文なら少ないです。 受注業務以外の仕事もあるかもしれませんね。 商品登録や梱包、発送業務など。 ずっと同じ仕事をしているより飽きないと思います。 PCをずっと見ているのは最初は目が疲れます。 それはどんな仕事でも一緒です。 でもそのうち慣れてきますよ。 休憩もあるでしょうから、5時間ならあっという間です。 定職率についてはそれぞれの会社によって違いますので ここでは何とも言えないように思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネットショップ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

梱包(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる