教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求人広告のユメックスを見たと電話してください、と見ましたが会社側とユメックス側とお互いメリットがあるのですか? また、…

求人広告のユメックスを見たと電話してください、と見ましたが会社側とユメックス側とお互いメリットがあるのですか? また、働く側には何かお得なことがあるのでしょうか?

172閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    求人広告も高いですから会社としては複数の広告媒体の内、できるだけ反響の多い広告媒体に求人広告を出したいので集計をとっているだけです。

  • 反響について求人側が満足すれば、広告会社が求人側に次回以降の優遇か何かの特典を約束している可能性はありますね。 普通は求人側が自ら、「どちらの求人広告をご覧になりましたか?」と応募者に聞くんですね。それより先手を打つ形で「当社を見たと進んで開示してきたらよろしくです」くらいの話を最初からつけているわけです。 当然、働く側には何ら関係がない両者間のやりとりで、しかしその広告によって運命が開けゆくかもしれないことでは、あえて「知らせない」「よその求人を見たという」ほどにへそ曲がりな対応でいくことでもないですね(苦笑)

    続きを読む
  • hukigasuki0515さん >応募する際に、求人媒体を告げてもらうのは、複数の求人媒体を利用している場合、どの求人媒体が反響が多いか、確認しているだけのことであり、働く側には何のメリットもないでしょう… 当然ですが、会社側と求人媒体との間にも、何のメリットもありませんね…

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユメックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる