というよりも、歴史的背景のために特定の大学の出身者が多いというケースは多々あります。 たとえば、静岡県ですと、優良地方銀行として有名な静岡銀行とスルガ銀行のふたつはオーナーが慶応出身だったため昔から慶応閥の銀行として知られており、地元国立の静岡大学出身の支店長はきわめて少なく、当然OBが少ないことから現役学生の入行者も少ないです。 ただ、文系の場合、基本的に地方銀行なら地元の国立の経済学部の学生は、行内にOBも多いため入試偏差値の上下とは関係なく地元県では強いですよ。 法学部だと、地方公務員と二股かけている学生も多いせいかそれほどでもないようです。 ネット上にあったデータですが、中・四国を例に挙げると過去実績は以下のとおりです。 ご参考になれば幸いです。 《中・四国主要国立+MARCH・立命館 計15大学の各県第一地銀管理職数比較》 識別のため国立大学には☆を、私立大学については●印をつけた。 (注;ニュースソースはインターネット上のフリー情報http://ime.nu/www.geocities.jp/tarliban/ のため、統計の年度が微妙にズレているなど正確性にはやや欠けるかもしれないが、トレンドについてはこのとおりである) 1位明治大 62名 (広銀06 中銀07 伊予10 山口04 山陰09 百十四04 阿波10 四国12)● 2位中央大 59名 (広銀07 中銀06 伊予09 山口04 山陰04 百十四07 阿波13 四国09)● 3位岡山大 58名 (広銀04 中銀20 伊予10 山口04 山陰02 百十四13 阿波04 四国01)☆ 4位香川大 56名 (広銀00 中銀08 伊予04 山口00 山陰02 百十四25 阿波16 四国01)☆ 5位立命館 46名 (広銀04 中銀03 伊予10 山口04 山陰02 百十四05 阿波14 四国04)● 6位法政大 36名 (広銀06 中銀03 伊予06 山口04 山陰05 百十四03 阿波08 四国01)● 7位山口大 27名 (広銀08 中銀04 伊予00 山口08 山陰07 百十四00 阿波00 四国00)☆ 8位広島大 21名 (広銀11 中銀01 伊予02 山口02 山陰01 百十四03 阿波01 四国00)☆ 9位島根大 16名 (広銀00 中銀00 伊予00 山口00 山陰16 百十四00 阿波00 四国00)☆ (10位は2校同数のため同位とし、複数の銀行でやや占有率が高い愛媛大を上に記載した) 10位愛媛大 14名 (広銀01 中銀01 伊予06 山口00 山陰00 百十四05 阿波01 四国00)☆ 10位青学大 14名 (広銀01 中銀03 伊予02 山口00 山陰02 百十四00 阿波04 四国02)● 12位立教大 11名 (広銀02 中銀00 伊予02 山口03 山陰01 百十四00 阿波00 四国03)● 13位高知大 06名 (広銀00 中銀00 伊予01 山口00 山陰00 百十四03 阿波01 四国01)☆ 14位徳島大 02名 (広銀00 中銀00 伊予00 山口00 山陰00 百十四00 阿波02 四国00)☆ 15位鳥取大 00名 (広銀00 中銀00 伊予00 山口00 山陰00 百十四00 阿波00 四国00)☆
地銀は何らかの「地縁」のある人の方が有利と言えるかも知れませんが、それはその地で生まれたとか、育ったということで、地元の大学を出ていると言えばその地で育った、と言うだけのことでしょう。 その地で生まれたのであれば、それは十分有利な要件にはなると思いますが。 どちらも無いとしても、それはそれでよその血を入れて活性化するというPRになるし、要は考え方だけの問題でしょう。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
スルガ銀行(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る