教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ADHDの会社員 28才 女です。定型者がうらやましいです。 友達にも言えないし、生きていくのが辛く、もう何も努力でき…

ADHDの会社員 28才 女です。定型者がうらやましいです。 友達にも言えないし、生きていくのが辛く、もう何も努力できる気がしません。様々な苦難を乗り越え、現在発達障害と上手く付き合っていけている方が いらっしゃいましたらアドバイスを頂けないでしょうか。 大変長く、読みづらい、つまらない身の上話ですが どうかお目通し頂ければ幸いです。 私は2015年11月頃にADHDの診断を受けました。 多動は無く、不注意と注意欠損、遂行機能障害があります。 現在コンサータ36mmを服用中、自立支援医療の申請をして 都内の中小企業で企画営業をしております。 仕事がつらくやめたいが、向上心もなく、すぐにあきらめてしまうので 転職しても上手くいく気がしません。 社会人になってから6年程度、3度の転職を経験しており現在4社目です。 美術系の大学を出たため、1~3社目はデザイン関係の仕事をしておりました。 1社目はブラック企業、パワハラ満載で退社。 2社目は人間関係が上手くいかず退社 3社目は仕事・人間関係は良好なものの、安い給与と長く働けない業界に不安を覚え、 今の会社に至りました。 が、営業は本当に向いていません・・・ 社内調整、取引先との交渉、スケジュール管理、 品質管理、クレーム対応、見積もり、企画立案、 コミュニケーション能力やマルチタスク、短い時間での判断力等・・・ 新人のうちは上手くいかなくて当たり前と思い、1年目~2年目は毎日10時~終電位まで 頑張っていましたがマルチタスクがいつまでたってもできません。 他の人が短時間で出来る事を何倍も時間がかかるしミスや勘違いが多いです。 手順が分からない業務や、人(客先や仕入れ先)に怒られそうな内容を抱えると そのストレスで伝票処理などのルーチンワークが一切手につかなくなります。 具体的には、不良品への対応や客先への謝罪対応、 正解のない企画業務や客先からの新規性の高い依頼などです。 上司に質問してなんとか自分なりに対処しますが、 定時後にどっと疲れて1時間くらいぼーっとしてしまいます。 なんとか仕事に戻りますがほとんどはかどりません。 ほとんどの業務が中途半端なうちに一日が終る事が多く、 上記のような業務を抱えるストレスからか、間違った判断をしたり、 上司の指示や依頼を忘れたりして大きなミスに発展したりすることがしばしばあります。 上司に助言や注意をされても、どうせ自分は出来ないと卑屈になり、 定型で障害の無い人は恵まれてるよなぁなどと障害を言い訳にして、 腹を立てたり幼稚な態度をとってしまいます。 上司には障害の事は伝えており、後任が来る冬には営業職を外れる予定です。 上の方からは、企画などを専任でやる新たな職種を設けて 社内で継続して働いてみてはどうかと大変有り難いお話をいただいております。 ですが、私としてはまた手探りで仕事をはじめなければならず、 また同じ仕事をしている人が社内でいない、 誰も指示してくれる人がいない環境が不安でしょうがないし、 また残業がおおそうな仕事か・・とやる前から絶望しています。 定時で上がれるような仕事に転職できたら・・と思いますが、 一般事務などはADHDに向いていなく、 運よく転職できてもすぐに干されるのが容易に想像できます。 また子供を産んでも働きたく、また将来が不安なので せめて今と同じ位の年収はキープしたいです。(300万円台) 今の職場に勤め続ければ、恐らく400万ちょい位にはなるかと思います。 ですが、ずっと仕事の出来ない自分に苦しみ、やりたくない仕事に長時間をつぎ込む 未来を考えると本当に辞めたくなります。 転職を考え、とりあえず前職のスキルが生かせるデザイン関係で職を探しますが 生半可な技術とセンスで稼げるほどデザイン業界は甘くなく、 私が出来そうな仕事は薄給激務のブラックデザイン会社位です。 こんな有様なので転職しても上手くいかなそうなのが容易に想像がつきます。 様々な苦難を乗り越え、現在発達障害と上手く付き合っていけている方が いらっしゃいましたらアドバイスを頂けないでしょうか。 毎日がつらく、いっその事早く死にたいと考えてしまいます。 ですがどうにか今の自分と向き合い、どうにか現状を変えて前向きに人生を送りたいです。 人生の先輩方のお知恵をお貸し頂きたいです。どうぞ宜しくお願い致します。 ●恐れ入りますが発達障害への理解が無い方、 発達障害は甘え等の説教がしたいだけの方のコメントはご遠慮願います。

続きを読む

7,421閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    ADHDの、あなたの障害特性が判らないですけど ADHDは多動が有る分、素晴らしい発想力を持ってます。 企画…ぴったりの仕事と思います。 >また同じ仕事をしている人が社内でいない これも有る意味、ADHDの人の合っていると思います。 ADHDの人は決められた仕事をする事に困難が有る場合が多いです。 考えが、多動・脱走・暴走して行ってしまう。 でも、もしかして今度の仕事は、あなたにピッタリかも知れません。 楽しんで仕事が出来ると良いですね。

    4人が参考になると回答しました

  • 私は行政職のADHD者です。もう30歳と28歳のADHDの2人の息子がおります。 ADHDに事務は難しいとお考えのご様子ですが、そのようなことはないと思います。私の知り合いにも、ある県庁の方でお勤めになっているADHDの方がいらっしゃいます。 公務員は今やパソコンがいじれないと仕事ができない時代ですが、残念なことにパソコン苦手な女性が多いんですね。私はSEをやっていたこともあり、コンピュータ関係得意なので、職場では結構重宝されていると思います。なんと、国家公務員は男性多いんですが、地方は女性が優位なんですよ。しかも、年収は保証されていますし、年金もです。また、働く女性や育児をする女性にも理解があります。 仕事は、そんなに飛ぶように難しい事もなく、残業も部署によってはあるかもしれませんが、よっぽどでない限りは毎日なんてことはないです。 ただ、お客様に対しては、かなり気を使って受け答えをする必要があります。クレーマーというのはどの世界にもいます。そういう方への対応さえうまくこなせば、職場自体も3〜5年くらいで異動があり、常に新しい仕事にありつき、しかも経験を積めば積んだだけ仕事が楽になっていきます。嫌な部署に配属されても3年くらい我慢すれば異動できるし。 ワード、エクセルが主に使うものになりますが、小型電算機が入っている場合はアクセスなんかも使うこともあります。あと、エクセルで関数がかなり使いこなせると便利ですし、マクロまでできるとかなり重宝です。 最近は各自治体で経験者採用というのをやっているところもありますので、長く勤める事をお考えでしたらお勧めしますよ。 あと、これは余談ですが、ADHDで鬱とかに陥っても、病気休暇や病気休職があるので、ある意味ちょっぴり安全です(苦笑) 私は現在経理などもやっているので、ケアレスミスを防ぐためにお薬を飲んでいますが、部署によってはそういうのは要らないこともあります。事業を行う事業担当課などに配属になると、結構楽しいですよ。もっともオリンピック推進担当課なんかになったら、楽しいどころか、大変だとは思いますが(コレ、現実的ですねw)。

    続きを読む
  • 同じ年齢、性別、同じ服用をしているものです。 ADHDなどは他人事だと思っていました。 ですが不眠が原因でかかった病院で診断されコンサータをはじめました。 やはり私も様々なとまどいや今までの人生の後悔など(20回以上の転職、婚期喪失等) で悲しい気持ちになりましたが、今は挑戦的に生きていこうという気持ちが強いです。 服薬によってやっと普通の人の感覚がわかりこれならいけるかもしれないと思えるように なった為です。 ①まず一番気にかかったのがご自身ではっきりと薬の効果は感じていますか?? 驚きを感じるような効果の実感はありますか?? →コンサータは即効性があります。私は1日目から自分が別人のように思えるほど効果を感じました。時計を見なくても時間の感覚が大体つかめるようになり、電話の音に気づくようになったり、字がとてもきれいになった。 効いていないようならぜひ医師に相談してみてください。他にも様々な処方があります。 コンサータは合う合わないがあるそうですよ。医師はADHDについて研究や学会発表をしている様な方のほうがいいでしょうね。 ②仕事上一番苦手な事を書き出してみてください。 できるだけ細かく。向き不向きあります。 例)目線の合わせ方や相槌のタイミングがわからなくて話を聞きもらす。 数字の計算ができなくてレジが出来ない。等 ↑例えばこういう人って、コールセンターとか、レジには絶対向いてませんよね。 問題やストレスを書き出した上でそれは道具や、人を頼ることで解決できるでしょうか?? できないならそれをしなくていい仕事を選んだほうがいいかもしれません。 まだ28才ならとにかくいろいろと試してみればいいんじゃないでしょうか!? ③メモ、ホワイトボード、アナログの腕時計やタイマーに頼る。 今はタイマーひとつとっても色々な種類があります。音が鳴らず振動で教えてくれたり。 ホワイトボードも100円でもちあるき可のもの等あります。 不注意が強いなら記憶の一時保管場所が絶対に必要です。 私は毎日これらに頼りきりです。頭が混乱しそうになったら外部の頭(メモやボード)に 一時避難させると楽になりますよ。もうやっているかと思いますが^_^ ④ぜひADHDに関する書籍をたくさん読んでください。とくにアメリカのもの。 内容が進んでいます。図書館にあります。 本でしか得られない情報は多いです。 以下オススメです ・さあどうやってお金を稼ごう(仕事選びに重点をおいてますので。ただ学生向けでもあるから読み飛ばすページも多いかもしれない) ・おとなのADHD 社会で上手に生きていくために デイヴィッド・サダース・MD著(歴史から薬から原因検証から女性に限定した対処まで幅広い内容。こちらの方がおすすめ) ⑤欲張らない。終わらない仕事は終わらない。一番やらなきゃいけないことだけする。 やらなくていいことはやらない。 優先順位がわからないならやらなくていいことだけでも書き出して排除する。 最後に、、、死にたいと考えている。とのことでしたが、その事も主治医にきちんと お話されてみた方がいいですよ!ADHDでは2次的に鬱など他の症状が生じる場合が多いですので。コンサータ以外の処方が必要だったりする場合も。。 世間では甘えなどと言う人もありますが、歴史的にアルツハイマーやてんかんやライム病等昔は偏見にさらされたが、今は研究によって受け入れられたものは多々あります。 ADHDはまだまだ研究途上ですからそういう経過をたどるのも仕方がないです。 私達はそういう時代に生まれてしまった。ただそれだけなんです。 目に見えない感覚的なものを理解してもらうことは難しいと思うので孤独感すごくよくわかります。私も何度も泣きました。 正直な話あまり人に話す事をオススメしません。より孤独が深まりますし普通の人にはどうやっても理解できないのであまり頼りにはなりません。(経験上) 30年後には理解者が増えるかなと気楽に考えませんか?? もうそのころは十分におばさんになってるから理解者なんかどうでもいいみたく 肝据わってるかもわかりませんが笑 「自分の事を救えるのは自分だけ」です。 私もまだまだ完全ではありませんが、診断前に比べれば劇的にマシな人生になりました。 今では起業すら考えています。過去にはかんがえたこともなかった事です。 障害のある人の雇用について調べるうちに情熱をもって出来る仕事を見つけたのです。 どうやら「想像もしなかった事が起きるのが人生のようです」いい事も悪い事も。 ・自分に合う服薬(かなり大切。7割) ・道具や主治医の活用(2割) ・ADHDを徹底的に学ぶこと(1割) 知識は力です。医者や薬剤師を見抜くにも知識なしにはできません。 ぜひご自身でもADHDのことたくさん知ってみてください。 周りの理解なんて最初からアテにしないほうがかえってうまくいきますよ。 そして周りがなんと言っても自分の意見を大事にしてあげてください。そうしないと 心がクタクタです。猫になったつもりでのびのびと誰にも媚びずにいると決めたら 本当に楽ですよ^ ^ 死ぬくらいなら色々失ってきた27年をこれから取り戻しましょうよ!! 人より少し遅れたけどせっかくやっとスタートラインに立ったんです。 悔しいし勿体ないじゃないですか!40代になって初めて診断される人だっています。 まだまだ若いです。自分と同じ様な境遇の方がいなくなるのは悲しすぎます。 きっと大丈夫です。同じ年齢性別人種でADHDの私が言うのだからきっと大丈夫ですよ。 過ぎ去った過去や孤独感から 私も死んだほうが楽と考えたこともあります。でももう過去の事です。 一時の波に流されてはダメです。波があるんですよ。きっと。目に見えないけど。 今からでも取り戻さなくては納得できないと思ったら1分1秒が惜しいです。 時間が、人が、服薬が、自分で編み出す知識、工夫が絶対に救ってくれますよ。

    続きを読む

    9人が参考になると回答しました

  • ADHDは食物アレルギーによるものの可能性もあるようです。 食生活の見直しを始めたらいかがでしょうか? グルテンやカゼイン不耐の可能性はないでしょうか。(小麦と乳製品) 改善されたというお話もチラホラあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

企画営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる