教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生命保険会社で働く男性に質問があります。 現在、大学生で生命保険会社に少し興味が湧き、 インターンシップに行こう…

生命保険会社で働く男性に質問があります。 現在、大学生で生命保険会社に少し興味が湧き、 インターンシップに行こうと考えています。 そこで、生命保険会社で働く男性の仕事内容は、営業周りと言うのはあるのでしょうか? 営業周りでない仕事へ就くことができるのには、数年はかかりますか? できれば、営業には周りたくないのです。 知っていることがあればお願いします。

続きを読む

1,660閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    保険会社と言っても保険業務以外にもたくさんの仕事内容があります、保険金の運用(株取引をやるディーラーみたいな)保険のシステムを作るなど、保険金支払いの調査をやる探偵みたいな仕事、などなど、でもまずは保険を知ることから、だからたとえ大手の保険会社本体に就職できたとしても、新人教育で現場(保険募集業務)は必ずやらされます、これは損保も同じ、車会社もほぼ同じです、現場出向は必ずあります

    1人が参考になると回答しました

  • 婿が生命保険も取り扱っている損害保険会社に勤務しています。 新入社員の頃、60件の保険証券(生命保険・自動車保険など)を集めてきなさいとノルマがありました。 友達、親戚などなどつながりのある人にアポをとって1件づつ集め、 その後、その証券の見直しをして新しい内容の保険を作って提案しに営業に行ってました。 保険会社に入社した新入社員は男女問わず、まずは営業にまわされるでしょう。 保険金を請求されたときに受付する人は、ほとんど女性の契約社員です。 ベテランさんになっても 結局は部下の営業に付いていかなきゃダメだったりして 営業から抜けられるのは本社勤務のすごくエライさんになった時じゃないですか。 でも、本社勤務でも接待などの営業は付いてくるでしょうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

探偵(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

生命保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる