教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在高校一年生の女子です。

現在高校一年生の女子です。高校生になったため、そろそろきちんと将来のことも考えていかなければいけないと思い質問させていただきます。 私は将来、臨床検査技師になろうかと悩んでいます。しかし、京都や金沢といった古い町並みや祇園の雰囲気、日本の昔ながらの文化などがとても好きなのでそれに関わることの出来る職につきたいな。と考えることもあります。例えば外国人観光客に観光地案内する仕事や旅館で働く、などです。そのために英語もきちんと勉強して資格も積極的にとるようにしています。臨床検査技師になろうかな。と思ったのは、もともと手が器用で医療ドラマなどをみて医療系の仕事に興味があったからです。ジャンルが全然違うので高校を卒業してからどうすればいいのかとても悩んでいます。もちろん、収入や職場環境も気になります。 みなさんはどのようにして自分のつきたい職を見つけましたか?また、私がなりたいと悩んでいる臨床検査技師や旅館で働いている方がいらっしゃいましたら仕事のやりがいや辛いことなどを教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

148閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    http://www.nitirinkyo.jp/link/ まず誤解のないように書きますが臨床検査技師の国家試験の受験資格を得るには 上記の養成校を卒業する必要があります。 「短大か国公立大学の理系」を卒業しても受験資格は得られません。 観光案内などは正規雇用が少なく労働条件としては良くないと思いますが やりたいとなればあなた次第です。 就職先としては京都市観光協会などになりますが 「ハローワーク 京都市観光協会」で検索すると出てきます。 それからタクシードライバーなども観光案内をします。 タクシーの方が観光客と深くかかわります↓。 http://www.tokyo-nihonkotsu.net/indeed/internationaldriver_kyoto.html?utm_source=Indeed&utm_medium=cpc&utm_campaign=Indeed 後は観光寺院などでの仕事になりますが こちらも非正規雇用になります。 ホテルや旅館などのほとんどの部署は観光案内とは全く違う仕事ですし あなたの希望とは程遠いと思います。

  • (´ヘ`;)ウーム…臨床検査技師の方がぶっちゃけ良いと思いますよ。平均的な月給も割と良いし、臨床検査技師は規則的な勤務時間ですが病院によっては夜勤や休日出勤もあります。臨床検査技師になれば大学の附属病院や総合病院の検査室などが主に配属されます。臨床検査技師にふさわしい人は、理系分野に強く観察力に優れた方が臨床検査技師にふさわしいです。後、粘り強さ、向上心、協調性、追求心のこの4つが重要です。臨床検査技師になるには大学は短大か国公立大学の理系に進学し、臨床検査技師国家試験にて合格して晴れて臨床検査技師になれます。まぁ進路は貴方が決める事です。いっぱい悩んでみてください。

    続きを読む
  • あなたが理系か文系かにもよると思います。理系だろうが文系だろうが英語力は必要です。数学や理科が苦手だったら、手先が器用でも臨床検査技師は厳しいかも。 職業としてみるなら、医療関係の方が安定しているし、多分収入もいいと思います。観光業界は浮き沈みもあるし仕事もきついかと思います。 おばさんとしては子供には臨床検査技師を勧めますが、やりがいとなるとあなた次第ですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる