教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

舞台スタッフ、舞台制作、舞台監督助手について

舞台スタッフ、舞台制作、舞台監督助手について先日舞台監督になるためのルートについて質問したものです。 私はこれから先舞台監督を目指すにあたって舞台制作や舞台スタッフなどのアルバイトをしようと考えています。 そこでその関連のアルバイトを探したのですが、どこもチケットのもぎりやグッズ販売が多く偶にスタッフなどのバイト情報を見つけても学生向け(当方現在大学1年です)ではない事が多く、あまり数を見つける事ができません。 そこで質問なんですが、舞台関係のアルバイト専門のサイトなどがあったら是非教えていただきたいです。 また、もし舞台監督を目指しているならこのバイトをしてみた方がいい、というような職種がありましたらそれも教えていただきたいです。 *そんな条件に文句を言うならば大学をやめたら? どうしてもなりたいなら大学をやめれば? 舞台監督なんてやめとけ などの回答は控えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,794閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大道具製作会社に連絡する。 劇団制作部に連絡する。 大学生なら土日祝と長期休暇はバイトできるでしょ。 最初は雑用しか仕事はありません。すぐに舞台監督の元に付いて見習い…なんてことは無いですからね。工場作業ばかりで現場にすら連れて行って貰えないかもしれない。時間は不規則だし肉体労働だし怒鳴られなじられ小突かれ時には蹴られても人(舞台)を支えたいと思える人しか続かない。ましてや舞台監督ともなればすべての流れが見える才能が必要。舞台に携わる者の全員が出来る職ではないです。小規模な催しを仕切らせて貰えるようになるにも早くて10年。30でひよっこ。40で若手。そんな世界です。 質問者さんは何の舞台監督に成りたいのですか?和物?古典?芝居?バレエ?邦楽?洋楽?ひとくちに舞台監督と言ってもジャンルは様々ですし、スタッフ会社もそれぞれに専門というか得意分野が有りますのでどこを目指すかでバイトで雇ってもらう会社を選ぶ方がいいです。

    1人が参考になると回答しました

  • 一般の求人では見つからないでしょうね。 現場での口利きが中心の業界ですから。 一番手っ取り早いのは、 なんとか現場に出入りして、 直接舞監さんにアピールすることです。 その意味でもまずは、 学内の演劇サークルや外部の劇団などに、 スタッフとして参加してみてはいかがでしょう。 そこから人間関係が広がると、 プロの方と知り合えるチャンスも生まれるはずです。 定期のバイトとして探すのはかなり難しいと思いますが、 夏休みにはイベントバイトがたくさん見つかります。 裏方仕事を探して定期的に入っていると、 やはり人間関係が広がっていくと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 演劇やミュージカルの経験は? どれだけ観てきました? 宝塚歌劇や劇団、宮本亜門、 歌舞伎、ライブ、新劇。 まず、舞台の経験や鑑賞経験が ない人、少ない人、ど素人が、 なりたいというだけで、 いきなり就活できる筈がない じゃないですか? 観に行ってたら、舞台製作(美術)、 音響照明、効果を誰がやってるか、 その人はどんな人か、舞台製作は 何という会社がやっているか、 わかりますよね。パンフレットに 書いてある。スタッフ名、社名。 高いよ。1冊1000円を惜しんでは ならない。 いくつか名前を知っていますが、 自分で調べることですから、 あえて、お知らせしません。 あと、のこぎりや金槌、使えるの? 舞台製作のアルバイトって、 そもそも木工だよ。腰に工具をぶら さげて、木材や板を運ぶ、肉体労働。 そういうアルバイト。 スマホで検索しても出てきません。 現場を見に行かないと。 そういう世界は「弟子入り」です。 やってる人や会社を見つけて、 直接、見習いバイトをするしかあり ません。 ただし、そうした仕事は職人仕事。 コマンドです。 しかし、舞台監督は、プロデューサー、 ディレクター職。自分でトンカチを 叩くのではなく、指図する側。 指図するには別の才覚が必要です。 それは何百も舞台を観ていること。 監督と呼ぶ職業の人は、 いつもヒマさえあれば、 舞台や映画を見ています。 映画なら年間500本。 舞台なら年間300本。 音楽も写真も映像技術もアートも 何でも見に行く。見て何が素晴ら しいかを知る。空間をじぶんなり にスケッチしたり、演出を考える。 だから、お金が掛かる。 アルバイト代を全部、チケット代に つぎ込む。そういう人が多い。 蜷川幸夫さんの娘さんの蜷川実花さん は美大を出て写真という表現手法を 取り、写真家を名乗っていますが、 才能はとどまるところを知りません。 ファブリック、空間演出、道後温泉 とのコラボレーション。今度は、 上越新幹線に現代美術を載せた、 新幹線内のアートギャラリーを プロデュースするらしいね。 http://www.ninamika.com/ 彼女の場合は、恵まれた環境で 多くの舞台やアートにふれてきた 家庭環境だったのでしょう。 花を摘める条件に恵まれた人は 幸いである。アートとはそういう 世界だが、そこには簡単なヒント があります。 アートの世界は、 機会と人間関係。 蛙の子が蛙になるのは、 この2つの武器を最初から 持ってる訳です。 では、親がサラリーマンでもアー チストになるには、作品や演出に 何百もふれる機会を作ればいいの です。簡単な話だよ。 逆に言えば、見てない人には 創れない。当たり前の話です。 テレビを分解しない人に、 テレビは設計できないだろう? 監督も、美術製作からなるのではなく、 大学や劇団で脚本を書いたり、演出を したりする才能を持った人が役者から 転身してるのでは? 職人か、 プロデューサーか。 あなたはどちらもされてないのなら、 そりゃ、無理だよ。 専門学校で舞台芸術の学校もあるけ ど職人は弟子入りしたほうが早い。 就活でなれるなんて、 レールの敷かれ た職種じゃない。 相談する前に行動してはどうだい? バイト先なんて、見に行けば製作し てる人がいるじゃない。つかまえて、 直接、頼めばいいじゃないか。 朝早くから、設営してるじゃないか。 トラックに社名も書いてあるし。 たばこを吸いに外に出てるお兄ちゃん もいる。舞台美術のバイトかしたいん です! あなたたち、何でもスマホだろ? リアルな世界はアナログだよ。 数を観る。 お金をつぎ込む。 インスパイアされる。 飛び込むために、 頭を下げにいく。 飛び込む。 裏側から舞台を観る。 卒業したら、人ヅテ頼って、 その世界にもぐりこむ。 監督は、そうはいかない。 100人の役者がいても、監督になれ る人は1人いるかどうか。 自尊心強い役者を使いこなすには、 それなりの人望や信頼がないと 言うことはきいてくれないからね。 野球選手出身じゃないプロ野球監督 なんて、いないだろ? 舞台監督も同じだよ。 まず、今の大学やめたらどうです? 日大芸術学部演劇学科にでも 入り直すほうがいい。 果たしてあなたに才能があるか。 絵もかけないといかんし、 バイト先もそういう所に求人が 来る。 夢を実現するには、 カネと時間と行動労力を 費やすしかない。 10年は食えないよ。 それでも、夢は諦めないことだ。 若いうちはやり直しはきく。 若い頃に役者にあこがれて東京 でやっていた知人は、今は、 故郷で住宅販売の会社を継いで います。 当たって砕けよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 友人に地方では少し名の知れた劇団にいる者がいます。まず、演劇関係の求人の総数がとても少ない。また、そうした業界は狭いので、舞台スタッフなどは個人的なコネなどで、紹介されることが多いとか。だから、もぎりやグッズ販売のようなものしか、求人されないのでしょう。どこかに求人情報があるわけではないようです。もぎりでもやりながら、時間をかけてスタッフと親しくなるくらいしか、方法がないように思います。 歌舞伎座とか、宝塚とか、「四季」とかを除けば、黒字でやっている劇団の方がよほど珍しいでしょう。仕事にありついてからも、少ない給料で過酷な長時間労働が何年も続きますし、劇団が経済的に破綻すれば何の保障もありません。実力のある役者なら他の劇団に移籍は簡単でしょうが、舞台スタッフはどうでしょうか。また、部会関係以外に転職しようとしても、その経験を活かせるような職は皆無です。場合によっては、一生、極貧生活です。しかし、好きなことにすべてを賭け、世間一般のような安定した生き方を完全に放棄するのも、覚悟があればありなのかも知れません。 私の友人も事実上、奥さんに養われています。経済力のある配偶者がいれば不安は少なくなります。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

グッズ販売(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる