解決済み
中卒の就職でも良いですよね?高校の進学率が9割を超えています。米国や韓国の大学進学率のようです。私としては異常です。もはや義務教育です。教育を受けさせる義務から教育を受ける義務になっている気がします。本当は教育を受ける権利なのですが。文系の大学院修了者よりは就職ができると思いますよ。それがダメなら高校も義務教育にするべきだと思います。
262閲覧
私も(全日制)高校進学率が、9割を超えているのは異常と感じます。 ただ、起こる現象としては、「教育を受ける義務(就学の義務として問題視する人もいる)化」よりも、憲法の「すべて国民は、…その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。」という条文がタテマエ化し、中学既卒者が上位希望高の受験資格を失ったり、上位希望高受験に際して冷遇され、『能力に応じて、ひとしく教育を受ける』権利が喪失されているように感じます。 中学浪人をタブー化せず、15歳で小6並みの習熟度しかない生徒の習熟度を上げるためにも、中卒現役での全日制高校進学率は25%下げ、15歳以上でも中学教育をやり直せるオルタナティブスクールを専修学校法制化で制度新設すべきと感じます。 また、高度成長期担った技能労働者がどんどん高齢化していることから、中卒就職者も政策的に増やすべきですね。
私も、就職できるならば問題ないという考え方の人間です。ですが、普通の方に対して中卒で就職しろなんて、口が裂けても言えませんが。世間の目とその後の人生がありますからね。 今現在、家庭的な事情が無ければ、高校大学へと進学するのが一般的になってきたのは事実です。では、一般的ではないルートを進む人間(中卒)に対して、世間はどう見方をするか言うと、問題のある人間となります。 問題とは何か、例としては、 ・字が書けない ・計算が出来ない ・精神的に問題が存在する ということが挙げられます。 ただ最終学歴が中卒なだけで、世間はこういった見方をします。 さらに問題なのは、それが仕事上でも影響を与える恐れが多くあるからです。給料を多く支払う仕事は、それに比例して責任も重くなります。結婚後子供が生まれて家族ができたとして、それを支える稼ぎは必要です。しかし、支えるだけの給料を支払うような責任ある仕事を、果たして問題が存在する恐れがある人間に任せるでしょうか。例え経験や技能があったとしても、同じぐらい経験と技能を持つ、学歴が高い人間に任せるというのが普通でしょう。 では高卒までを義務教育にすべきかと言えば、それは正しいとは言えないと考えています。 何故かと言えば、現実に中卒で働いている方がいるからです。家業を継ぐ、技術が必要な職に就く、既に特殊な才能や技術がある方にとっては、少しでも早い段階で職に就きたいと考えるのは自然なことでしょう。舞妓さんなんかがいい例ですね。 正直、高校進学率9割越えとか、大学進学率5割超えとか、ある意味良い傾向にもなっているのではと考えています。教育の質が落ちたとか色々と言われてはいますが、それだけ多くの若者がより高い高等教育を受けられるのならば、それに越したことはありません。
< 質問に関する求人 >
教育(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る