教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司書資格の取得について質問です。 最終学歴が専門学校の為、司書資格を取得する為に短大の資格も併せて取得できる 近…

司書資格の取得について質問です。 最終学歴が専門学校の為、司書資格を取得する為に短大の資格も併せて取得できる 近畿大学か聖徳か迷っています。近畿大学の短大は、商科で経済、最短1年で取得可能、聖徳の短大は保育、3年で取得可能と なっています。 最近まで、受講資格と資格取得の差を勘違いしていまして、近隣の大学に2ヶ月通い、取得しようと考えていましたので、取得にかかる年数が長い事や、在宅での勉強は自身を律する事が かなり必要とされる事、受講者の、卒業数の割合など、不安があります。 現在、家族同様のペットの介護をしている為、フルタイムでの仕事はしていません。 司書資格が現在、仕事と結びつける事が困難なことも解っているのですが、勉強したいと 思った時に、行動を起こせたら、という気持ちです。 どうぞ、アドバイスを宜しく御願い致します。

続きを読む

204閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >最終学歴が専門学校の為、 >近畿大学の短大は、 >最短1年で取得可能、 ????????????????????? 近畿大学短期大学部通信教育課程の図書館司書1年コースは、 「大学または短大を卒業された方」や「今、大学または短大に通っている方」のためのコースなのですが・・・。 http://www.kindai.ac.jp/tsushin/curriculum/subject/ >聖徳の短大は保育、3年で取得可能となっています。 >フルタイムでの仕事はしていません。 ☆保育士資格と図書館司書資格の両方を取得する場合は、 音楽実技Ⅰ・Ⅱ(ピアノ演奏実技) 保育実習Ⅰ・Ⅱ(保育園と児童福祉施設で合計6週間行う校外実習) ・・・の単位も、 全てとる必要があります。 ☆図書館司書資格は取得するが 保育士資格の取得を希望しない場合は、 上記の4科目は全て、選択科目扱いとなりますので、 上記の4科目を全て、単位修得しなくても、 図書館司書資格を取得して、短大を卒業することができます。

  • 「受講資格と資格取得の差」の勘違いは、解けていないですよね?? 短大は1年では卒業できませんよ(^^;) しかも「商科で経済」は2部です。「在宅での勉強」ではなく、大学に行っての勉強です。 通信は「短期大学部商経科」ですね。 聖徳の方は通信ですけれど、保育である以上は実習があります。1回につき10日は有ったはず。保育士を取るなら、ピアノも必須ですし、結局はかなりの時間を家から出ることになります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる