教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

短大進学を希望している高校3年生です。 ろう学校の幼稚部の先生になりたいなあと思っています。 ですが、ろう学校…

短大進学を希望している高校3年生です。 ろう学校の幼稚部の先生になりたいなあと思っています。 ですが、ろう学校で働くには特別養護教諭免許が要ると聞きました。あと、保育士免許を持っていたら有利、とも。 特別養護教諭免許を調べてみると短大だとなかなかなくて…… 通信制だとありました。 そこで、入学してからすぐ通信制も受けて、卒業時に特別養護教諭免許と幼稚園教諭と、保育士免許を持つというのは厳しいでしょうか? よろしくお願い致します。 大学は金銭面で厳しいので行けません。

続きを読む

98閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    これについては色々説明する必要があります。 まず現在ですが養護学校教諭って言う教員免許を取る方法はありません。 昔はありましたが、現在は"特別支援学校教諭"の免許になっています。 ちなみに昔は"聾学校"と"盲学校"と"養護学校"という物がありました。 しかし現在は全て"特別支援学校"に転換されています。 ただ昔からの学校名を変更しないまま"特別支援学校××盲学校"というような学校名にしている学校もあります。 これは質問者様の考えとかそういう事は置いといて聞いて欲しいんですが、例えば交通事故で轢かれてしまった子が居たとします。 事故で失明した場合は盲学校になるでしょう。事故で半身不随になったら養護学校でしょう。事故で声帯がやられたり聴覚が失われたら聾学校でしょう。 が、全部いっぺんに発生したらどうすれば良いでしょうか? 耳も聞こえないし目も見えないし身体も不自由。 こういう子って昔の学校がしっかり別れている形式だと中々大変だったんですよね。 このため特別支援学校って事になって、重複障害の子ども達もみんな受け入れている訳です。 と言う訳で聾学校に勤務したとしても、知的障害の有る子や肢体不自由な子、視覚に障害がある子など色々な子を担当する可能性がある事は覚悟しておいて下さいね。 また色々な障害を担当するって事で、教員採用試験は基本的には「特別支援学校」って言う分野で受験します。 自分から聾学校とかを選んで受験する事は出来ません。 でも逆に配属が病弱児向けの養護学校だったとしても重複障害で聴覚関連の対応が必要な子も絶対にゼロでは無いですからね。 さて、それらを踏まえた上で質問に回答していきますが、通信で特別支援の免許を取る事はかなり難しいと思って下さい。 理由は2つあります。 ・特別支援の免許の取得要件 ・二重学籍についての対応 が理由です。 まず特別支援の免許は"幼小中高のどれかの免許を持っていなければ取る事が出来ない"って言う事になっています。 大学や短大に在籍中に通信で単位を取っても、幼小中高の免許が無ければ特別支援の免許は取れません。 また幼小中高の免許は大学や短大を卒業するタイミングで授与されるので、特別支援の免許はその後になります。 例えば卒業年次の3月末に幼稚園が取れたとして、単位が揃ってれば4月末に特別支援の免許が取れるって言う事になります。 が、この4月末がネックになります。 新卒で就職する為には4月1日には免許が無いと勤務できません。 つまり通信制などで頑張っても、新卒で特別支援学校に勤務するって言うのはかなり難しい状況になります。 また2つ目の二重学籍についてですか、ひとつの大学や短大に在籍中に、別の大学や短大に在籍する場合、元々も大学の許可が必要です。 ここでOKって言われれば良いですが、ダメって言われればダメなので、ここは在籍する大学や短大の判断次第になります。 と言う訳で、色々問題がある上に取得できても新卒での勤務が困難になるでしょう。 なのでじっくり検討してもらった方が良いでしょう。 ちなみに・・・ 今回の私の回答を読んで貰うと、微妙に曖昧な表現が出て居る事に気づくかもしれません。 具体的に言うと、"新卒での勤務が困難"と書いていますが"新卒での勤務が不可能"とは書いていません。 この理由としては、そもそも法令で「特別支援学校に勤務する場合には特別支援の免許は当分の間は不要」って言うルールがあるからです。 このため幼稚園の免許だけを持っていて、採用試験を突破すれば、特別支援学校で勤務できる場合もあります。 ただ"当分の間は不要"って事はいつかは必須になる訳です。必須になる時期はまだ決まっていませんが、いきなり必須になったら困りますよね。 このため半分くらいの自治体では独自に採用条件に特別支援の免許を持っている事って言う条件を加えています。 と言うわけで地域によって特別支援の免許が必要だったり不要だったりする訳です。 このため希望地域さえマッチすれば幼稚園の免許だけで特別支援学校に勤務できる可能性はあります。 が、別件として幼稚部の採用は物凄く少ない(そもそも幼稚園は義務教育では無い)ので、可能だったら小学校の教員免許も取る方法を検討してもらった方が良いですよ。 かなり大変ですが頑張って下さいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる