教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ココスのキッチンバイトについてです。

ココスのキッチンバイトについてです。4月からココスのキッチンでバイトをはじめました。 今のところ6回出勤しましたが、レシピをすべて覚えられる気がしません。 毎回、まず準備をしたら皿洗いをします。そしてたまにキッチンに呼ばれ、オーダーが入ったものを作っているところを見ながら口頭で説明をうけます。 1回でいくつかの説明をされるためごっちゃになってしまいます。 すべてのメニューが均等に注文されないと思うのですが、このやり方で覚えられるのでしょうか。 ファミレスのキッチンで覚える時はこのような感じなのでしょうか。 回答お願いします

続きを読む

2,666閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    別系列のファミレスですが、私のところはオーダーが入ったものを説明をされながら実際に作るという感じでしたね。 多分キッチンとか控え室にマニュアルの早見表なんかがあると思うのでそれを見るといいですよ。いつまでも見ながらはダメなのできちんと覚えるように努力しないといけないですけど。 大体5回くらい作れば覚えると思います。慣れてくれば新メニューとかでも2回作れば覚えられます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ココス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる