教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 専門家が回答

  • 解決済み

資格についての質問です。

資格についての質問です。私は、建築科の学生で、資格を取るか否か迷っています。 自分の興味のある事柄について勉強したいとは思っているのですが、資格を取るとなると、受験料はもちろん登録料や更新費などお金がかかりますし、さして就職の際、評価されるわけでもないので国家資格はともかく民間資格をとった方がいいのか悩んでいます。 私はそんなに意志が強いわけではないので、資格取得という目標があったほうがいい気もしますし、履歴書になにかかけるものがあったほうがいいのではとも、思ってしまいます。 資格取得に向けて勉強するか、自分の興味のある事を本などを読んで吸収するか、どちらがいいと思いますか? また、私は環境・設備(インテリアなど室内空間)に興味があるのですが、これらに関連する国家資格にはどのようなものがありますか? 建築士(一級 二級 木造)はやはりとっていた方がいいと思うので、できれば取れたらいいなと思っています。 ですが、製図があまり得意ではないので、アドバイスなどあれば教えていただきたいです。 なにかひとつでも回答していただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

補足

在学中(あと4年です)に卒業後、建築士の資格を取るための勉強をするべきか、カラーコーディネーターやeco検定といった資格を取得していくべきか、どちらがいいと思いますか?(学校の成績も上位をキープしたいですし、英語の勉強もしなければと思っています。) 建築士の受験科目に上記であげたような内容も入ってくるのであれば、民間資格を取りつつも、建築士の資格勉強になるのかなとも思うのですが、どうなんでしょうか?

続きを読む

287閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー専門家の回答

    せっかく建築家の学生さんなのであれば、まずは二級建築士を目指してはいかがでしょうか? 環境・設備の知識は必要ですし、その分野が好きということであれば得点源にもなると思います。 製図については、どれだけ練習するかにかかってきます。 また、インテリアコーディネーターなんかもいいのではないでしょうか? 4年間の在学中に自分の興味のある分野が別の方向で出てくるかもしれませんので、色々なことに挑戦していくのもいいと思いますよ。

  • 二級建築士 ○○○○ と名刺が作れるし、独立も可能性です。 資格は社会にむけての信頼度の証明にもなります。 現実には、資格があるひとと、ない人では、評価が違います。 資格手当も違います。 なにもかも損します。 あるほうがいいに決まっているのが現実です。 このひとは、二級建築士、二級施工管理士、一級施工管理士、一級建築士。 やっぱり、区別されますし、給料も全く違います。

    続きを読む
  • 学生レベルで取得出来る資格の有無で、就職が有利になることはないでしょう。 面接時に自分をアピール出来る経験を多くすべきだと思います。 資格が多くある人=採用される人 ではないと理解すべきです。 建築は経験工学。実務を蓄積して実力になるのです。 建築業界で言えば、学生が取得出来る資格を経歴書に並べられたところで、「凄い!採用したい!」に直結しません。 建築士資格は、建築業界で生きるなら必須資格でしょう。 それぞれ受験資格があります。 2級は、大卒。 1級は、大卒+2年の実務経験。 今から勉強するようなものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インテリア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる