解決済み
私は小学校教師をしています。そこで、新たに中学の免許を取りたいと思っています。小学校で三年以上の経験があり、不足単位を補うと申請出来ると聞いています。調べたところ、生徒指導と教科指導法の単位が必要なようですが、これらを通信で取得出来たらと思っています。どこの通信大学で取れるものかご存知の方は教えて下さい。
84閲覧
>私は小学校教師をしています。 >新たに中学の免許を取りたいと思っています。 >調べたところ、生徒指導と教科指導法の単位が必要なようですが、 >これらを通信で取得出来たらと思っています。 例えば、 ☆中学国語免許を取得したい! →通信制大学の、中学国語免許を取得できる学部・学科・専攻で、 国語科教育法などを履修し、 必要な単位を修得する。 ☆中学数学免許を取得したい! →通信制大学の、中学数学免許を取得できる学部・学科・専攻で、 数学科教育法などを履修し、 必要な単位を修得する。 ☆中学美術免許を取得したい! →通信制大学の、中学美術免許を取得できる学部・学科・専攻で、 美術科教育法などを履修し、 必要な単位を修得する。 ・・・といった感じになります。 http://www.uce.or.jp/license/ >小学校で三年以上の経験があり、 >不足単位を補うと申請出来ると聞いています。 ☆例えば、 小学校の常勤教師として3年以上働いた経験がある人が、 中学国語2種免許の取得を希望する場合は、 教育職員免許法第6条別表8「隣接学校種免許の追加取得」の規定が適用されますので、 中学校教育実習が免除され、 中学国語免許を取得できる学部・学科・専攻(通信を含む)で、 ・教科に関する科目(※2) :合計10単位以上 ・国語科教育法:2単位以上 ・生徒指導、教育相談および進路指導等に関する科目(※1):2単位以上 最低で、合計14単位以上を追加修得すれば、 中学国語2種免許を追加取得することができます。 (※1)「生徒指導、教育相談および進路指導等に関する科目」については、 「3分野全ての内容を学習すること」となっています。 →そのため、 履修する大学のカリキュラムが、 (例) ・生徒指導論:2単位 ・教育相談:2単位 ・進路指導論:2単位 ・・・という風に、 科目が分割されている場合は、 3科目6単位全てを修得する必要がありますので、 必要となる単位が、14単位をオーバーする場合があります。 (※2)文部科学省は、 「中学国語免許を取得する学生については、 国語学(音声言語及び文章表現に関するものを含む) 国文学(国文学史を含む) 漢文学 書道(書写を中心とする) を必修とし、 全ての科目を、必ず学ばせること」 ・・・としています。 →中学国語免許の場合、 必修となる教科科目が、かなり多めに設定されているため、 必要となる単位が、10単位・14単位をオーバーする場合もあります。 ☆非常勤講師の場合、 都道府県教育委員会によっては、 「非常勤講師の場合は、5年以上の勤務経験が必要です」 ・・・などと、3年以上の経験を要求される場合があります。 →もっと詳しいことは、 県庁などに設置されている都道府県教育委員会の窓口に行って直接、尋ねる。 あるいは、電話してきく。 ・・・などして、 確認するのが、一番確実です。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
小学校教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る