教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この度某株式会社に就職することになりました。働く上で、先に約1ヶ月半ほど寮生活をしながら研修を受けます。その際に、荷物を…

この度某株式会社に就職することになりました。働く上で、先に約1ヶ月半ほど寮生活をしながら研修を受けます。その際に、荷物を先に(入社式が4月1日、荷物を送らなければいけないのが3月25日まで)寮に送らなければいけないのですが、旅行バッグに入れて送ろうとしたものの、荷物が入りきりませんでした。 送らなければいけない荷物は、歯磨きセットやドライヤーなどの洗面用具、シャンプーや洗顔フォームなどの入浴用具、普段着や下着類、パジャマなどの衣類、靴、常備薬です。荷物を最低限にしようと努力しましたが、やはり約1ヶ月半ほどの生活用具を持っていかないといけないのでどうしても荷物が多くなってしまいます。 このような場合、届いた書類にバッグのことが書いていなかったのでキャリーバッグにいれて荷物を送っていいのでしょうか…それとも旅行用バッグを増やすなりして送った方がいいのでしょうか… 本来なら電話で問い合わせをし確認をするべきなのですが、担当者様以外のご意見も聞きたいと思い質問させていただきました。よろしければご回答よろしくお願いします。

続きを読む

128閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    届いた荷物は自分たちで各部屋にしまうはずだし、退寮するときに又、荷物を送るのだから、段ボールに入れて送った方が、簡単です。

  • そんなものは段ボールに入れて送ればいい話。 何でバックに入れて送るのか意味不明。 段ボールならいくらでも増やせるわ

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる