教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一年後の引っ越しのタイミングで、営業・販売から事務職への転職を希望しています。 簿記とPCについて、ある程度勉強して基…

一年後の引っ越しのタイミングで、営業・販売から事務職への転職を希望しています。 簿記とPCについて、ある程度勉強して基礎知識はありますが、資格は持っていません。資格は目安にしかならないとはいいますが、やはり取っておかないと難しいんでしょうか? 簿記2級かMOSなら、どちらを取得したほうが役に立ちますか? また、小学生の子供がいることを前提で雇っていただけるところを探しますので、パートかよくて契約社員になるかと思います。よろしくお願いします。

続きを読む

68閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    MOSのパソコン講師をしております。 エクセルの実務経験(基本操作)をお持ちであれば、あえてMOSを受ける意味はありません。履歴書に箔をつけるなら、MOSエキスパート(上級)レベルが必要です。またMOSはワードエクセルのバージョンにも依存するので、生涯使える資格ではありません。 一方、簿記2級であれば履歴書に書けるかと思います。 結論として、役に立つのは簿記2級です。 いずれにしろ、転職されるのなら、職務経歴と他業種への情熱がすべてです。 就職活動頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる