教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はずっと小学校教師になりたいと 思ってました。 しかし、春から大学生なのですが、 受かったのは文学部です。 編…

私はずっと小学校教師になりたいと 思ってました。 しかし、春から大学生なのですが、 受かったのは文学部です。 編入とかして小学校免許を取ろうと決めたのですが、 はたしてそんなに小学校教師になりたいのかと思い始めてきました。 小学校教師はやりがいはあるけど、やらないほうがいい職業と言うのをよく聞きます。 私の恩師も最近、鬱になり、すごくショックで自分に向いている職業なのかと 思い始めています。 小学校教師を目指したほうが いいのでしょうか?

続きを読む

201閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    中学校教師です。 目指した方がいいかどうかは、自分で決めることです。 自分の人生なのだから。 確かに今学校の教員は、大変な職業の一つですよね。 時代が変わり、社会が変わり、人も変わる。 親も子どもも変わり、いろいろ大変です。 数字で見れば、精神疾患で休職する教員も増えています。 しかしながら、大局的に見れば、不易と流行という言葉がありますが、変わらないことの方が多いです。 「小学校の時の先生のような、子供たちと共に過ごし、人生に影響を与えることのできる教師になりたい」と考えるのなら、是非教師になってください。 それから、あなたの大学では教員免許の取得はできないのですか? できないとしても、他の大学で科目履修などをしてとることもできるのでは…?大変でしょうが…。 思い切って浪人して、教員養成系の大学に入り直す方法もあるでしょうが。 よく調べてみてください。

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • ずっと小学校教師を希望しながら、イザ、教師になれば(こんなはずでは無かったのに・・)と挫折するのは普通です。 その苦悩を乗り越えた方が教師を継続出来るのですが・・。 今の時点で迷われれば、免許習得から教育実習…採用試験と緊張する行事には到底付いていくことは困難でしょう。 まして教師になれば、いきなり担任を持たされる。 先ほどまでの学生が保護者と対応。(新人ならば保護者もあからさまに警戒する) そこへ新人研修や上司の教師からだめ出しをされる学校内の授業参観(これが教師を一番悩ます) 生徒・保護者・同僚教師や上司の教師と常に批判されることに晒され、ストレスは尋常ではありません。 早朝出勤から夜遅くまで、四六時中、学校に束縛されることの覚悟が必要。 勿論デートや結婚すら(人によりますが・・)犠牲になる場合も在るでしょう。 (それでも教師になりたい!) そういう意思がある人にでしか勧められない職種でもあります。

    続きを読む
  • 難しいところですね。 ボランティアで、学校に入ってみることを、お薦めします。 百聞は一見に如かず、です。 教育委員会か母校に、申し込んでください。 週一回、半日程度にすることです。 大学の講義が無い半日を、ボランティアに充ててください。 大抵の自治体では、ボランティアには、1千円程度(交通費)を支給しています。 傷害保険にも、教委負担で加入させてくれます。 さて、給料をもらう以上、どんな仕事でも楽なものはありません。 学校の先生も、同じです。 精神疾患が一年に5000人強が存在しますが、これは分母が大きいからでもあります。 つらいこともありますが、やりがいがあるのも事実です。 ここは、実際に体験するしかありません。 結論的には、あなたの初志を思い出すことです。 初心忘るべからず、です。 さて、あなたの大学では、小学校免許は取得できないのですか? 最近は、私大の文学部でも、他大学と提携して、4年間の間に小学校免許取得可能の大学が、増えました。 関西では、現在、老舗の関関同立でも小学校免許取得可能です。 少し昔なら、考えられない変革です。 あなたの大学は、本当に取れないのでしょうか? 取れないのなら、他の大学に編入するしかありません。 あるいは、通信大学の「科目等履修生」として、単位を取得していくことです。 頑張ってください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

小学校教師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

中学校教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる