教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニで一生正社員で働くっておかしいですか?僕は今高校生のコンビニでアルバイトをしています。コンビニの仕事にも慣れまし…

コンビニで一生正社員で働くっておかしいですか?僕は今高校生のコンビニでアルバイトをしています。コンビニの仕事にも慣れましたし楽しいです。僕は結婚願望がなく一人暮らしでもいいと思ってます。コンビニの正社員で一生働くって変ですかね?一人暮らしでもいいです。むしろ一人暮らしがいいんです。なんか結婚したら自由になれない気がして

4,400閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    好きな仕事をして、生計をたてるのが一番ですよ。 コンビニでもなんでもいいですよ。全然、おかしくない。 一人がいいならそれでもいいですが、結婚もわるくないですよ。 楽しい家庭がつくれています(笑) 人は、生きていくうちに考えもかわっていきす。

    5人が参考になると回答しました

  • コンビニの正社員? フランチャイズの社員でしょ? 本部社員じゃなくてFCの社員ならナシですよ。 コンビニの正社員で一生働くって変ですかね? 変というより安定しない。 オーナーに雇われている立場で働くわけだから、 オーナーが経営から手を引きたいと廃業したり、 経営不振で店を閉めなくちゃならなくなったとき、 当たり前だけど失業します。 コンビニの雇われ店長なんて潰しが利きません。 そして給料も上がりませんよ。 そこそこの給料をずっともらえて、 温く生活出来ればいいと考えているなら別にいいとは思いますが、 将来性はゼロです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • アルバイトと違い正社員になればそれなりの苦労もあるかと思いますが、 そういうこともふまえてそれがいいと思うのなら誰も止める権利などありません。 世間体などに惑わされず、自分のしたいようにすればいいです。 働いて自立できれば職業など問題ではないですよ。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • 結婚反対!―という考え方ではありませんが、そういうのは置いておいて、全然おかしくないと思いますよ。 一生コンビニで働くのの何がおかしいのか?―そういう世間の見識の狭さのほうがよほどおかしいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる