教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は男で今年で25歳のものです。実は現在、転職を考えています。 今は、公務員(自衛官)をやっていて4月で7年目を迎え…

自分は男で今年で25歳のものです。実は現在、転職を考えています。 今は、公務員(自衛官)をやっていて4月で7年目を迎えます。資格としては、大型自動車免許を持っています。 こう言う、キャリアの場合どういった業種への就職が多いのでしょうか? またここから専門学校などに入学、そして勉強し就職というのはどうなんでしょうか? 短文ですがアドバイスお願いします!

続きを読む

107閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私の知人には海自からインフラエンジニアになった人がいますよ。 まだ25歳ですから正社員でもわりとどこでも雇ってもらえるかと思いますが、 まずはリクルートエージェントなど、 転職エージェントに登録して、 どういった職種に自分が応募できるのか、 リストアップしてもらうといいですよ。 しかし、自衛官を辞めるのは、もったいないと思うんですけどね。

    ID非表示さん

  • 大型免許をお持ちなので、日野・三菱ふそう辺りが良いと思います。 (何らかの求人があるような気がします。) いすゞ系は、日本企業はあまり儲かってないので、求人が少ないと 思います。(インドネシアでは、求人があります。) 日産自動車の在職時代に、前職;陸上自衛官の後輩を受け入れたこと があります。 アドバイスとしては、年齢が院卒(24才)並みになっているので、 今の学歴のままで、好きな大型車の企業に応募する方が良いと思います。

    続きを読む
  • もったいない。せっかく公務員になれたのに。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インフラエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる