教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明後日、スーパーのレジ品出しの面接を控えているものです。 志望理由を書いたのですが、これで良いでしょうか…。 一…

明後日、スーパーのレジ品出しの面接を控えているものです。 志望理由を書いたのですが、これで良いでしょうか…。 一週間ほど考えに考えた結果このような文章になりました。 それから、実際に口で志望理由を話す際は 貴店は良く買い物に利用させて頂いております。食料品の他に衣料品や雑貨など品揃え豊富な所、そしてお店と人の明るい雰囲気に元気が出てお気に入りのお店です。そして、店員さんの笑顔と丁寧な接客に魅力を感じこういう職場で働きたいと思い応募させていただきました。 レジの経験はありませんが、高校生の時、学校で花や野菜の販売実習の経験があり、あいさつやお客様とコミュニケーションをとることはもちろん、仲間と協力することの大切さを学びました。その経験を活かしながら一日でも早く仕事を覚え皆さんのお役に立てるよう頑張ります。 でも良いでしょうか…。少し長い気もしますが、相手にきちんと思いを伝えたいです。 私の以前の質問を見ていただければ分かるかと思いますが私には、体調崩して仕事をしてなかった期間などがあります。だからこそ、面接に対する不安がありうまくいくかなと心配でなりません。もし、噛んでしまったら…。などと考えると震えが止まりません。でも頑張らなければなりません。是非アドバイスお願いします!!!

続きを読む

8,397閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    志望理由は申し分ないと思います。 面接の時は、書かれた志望内容をもとに臨機応変な返答で良いと思いますよ。 書いたまま暗記して話そうとすると忘れてしまった場合に焦ってしまう可能性も出てきますので…。 スーパーのレジなので、質問内容に「土曜、日曜、祝日の出勤はできますか?」とされることも想定して「日曜日の出勤は難しいですが、土曜日でしたら大丈夫です。」など準備していたほうが良いかもしれません。 面接の際、緊張からかんでしまっても大丈夫なんですよ。 スーパー側が、必要としている時間帯に入れるかどうかもありますが、挨拶ができること、きちんと相手を見て話せること、質問に答えられる事こと、何より誠実であることが大切です。 肩の力を抜いて望んでください。

    1人が参考になると回答しました

  • とくに問題ないと思います。

  • 文字もきちんとしていて、几帳面さが見受けられます。 結局のところ、書いてある内容もさることながら、 文字や、文面などを見ているのでしょう。 だから、十分だと思います。 そして、言いたい事をキッチリ言う 書くは、とても大事な事です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる