教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーとコンビニ、掛け持ちで頑張っている方、いらっしゃいますか?実は来月から夜間のスーパーレジ係をバイトで始めるのです…

スーパーとコンビニ、掛け持ちで頑張っている方、いらっしゃいますか?実は来月から夜間のスーパーレジ係をバイトで始めるのですが、収入が足りないのでダブルワークしたいと考えています。こんな事がきつい、こんなメリットがある、どんな意見でもかまいません。お願いします。 因みに私はもう50才のおじさんです。

349閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ダブルワークはシフトの調整が難しいのでトラブルが発生しやすいです。 雇い主側からすると上記に加え、比較されたり、環境がいいほうを優先するなどの可能性が出てきますので不安要素が増えます。 雇い主に絶対に迷惑を掛けないように、就労条件を明確に伝えて、きちんと自己管理する事が大事です。 守秘義務に気をつけながら、身につけた知識や技術を活かした提案などをしていったら、評価されて貢献度も上がるかもしれません。 それぞれの源泉徴収票を準備して確定申告も必要です。 身体に気をつけて、無理せずに頑張って下さい。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる