教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特別支援学校講師ですが、講師に決まった場合、知的障害学級、肢体障害学級等、希望が通りますか?半年か一年毎の契約更新と聞き…

特別支援学校講師ですが、講師に決まった場合、知的障害学級、肢体障害学級等、希望が通りますか?半年か一年毎の契約更新と聞きましたが、問題がなければ更新されますか?賞与や退職金は少額でも出ますか?人によっては特別支援学校があったりあわなかったりすると聞きますが特別支援学校講師に必要な資質は何ですか?

687閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    講師、ですよね、教諭ではないですね? 特支はおよそ公立だと思います。 公立の講師の場合、多くは教育委員会に講師登録して、その教育委員会から「講師を募集しているけど、どうですか?」と連絡があります。 その時に、障害種別を聞いたり、あるいはその学校に顔合わせ(講師の場合は採用試験的なものは、顔合わせ=面接だけでおよそ決まってしまいます)に行ったときに障害種別を確認したりして、ご希望でない場合は断ったらいいと思います。 しかし、講師の希望者は割と居ますので、私だったら「障害種別によっては講師をしません」という面倒くさい人は採用しません・・・。重複障害の人もいますし。 講師には様々な種類がありますが、大きく分けると特支の場合は2種類、常勤講師と産休(育休)代替です。常勤講師は教諭が定数に満たないために講師で穴埋めするためのもので、特に何もなければ任期は1年です。産休代替の場合は、中途半端な時期から、その産休・育休が明けるまでです。半年はあまり聞いたことがありません。 教諭が妊娠などの場合で実技系科目の受け持ちが難しくなった場合に、非常勤講師を採用することがあるようです。が、この場合も当該教諭が産休に入るまでの期間限定になります。 このような事情のため、更新されるかどうかは「空きがあるか」と、「勤務態度」によります。翌年も教諭の定数が満たされなければ講師の募集があるでしょうし、その場合には勤務経験がある人を優遇して採用するでしょう。講師の採用は校長に権限があります。 講師は、正式採用ではありませんので、退職金は出ません。賞与はあるのではないかと思いますが、私は非常勤講師(時間単位)でしか講師をしたことがないので、その点は他の人に聞いてください。いずれにせよ、正規採用の人ほどはもらえないはずですし、毎年3月に退職して、4月に改めて採用になるので、夏のボーナスは満額支給されないと思います。 なお、これらの条件は都道府県あるいは市町村によって違いますので、ご自身の希望する勤務地の教育委員会に問い合わせをなさった方が確実です。 私は高校の教員をしており、特支での勤務経験があります。その経験上、僭越ながら申し上げると、必要な資質は「教育に対する熱意」でしょう。いわゆる健常の方も、障害のある方も、同じ人間ですし、同じ生徒です。そう思って接することができれば大丈夫だと思います。 そういう観点から言うと、「教諭になって働く」(採用試験合格に向けて勉強する)という気持ちのある方のほうが向いていると思います。 特支での経験は私の教員人生でも大きなターニングポイントになりました。ぜひ熱意をもって飛びこんで欲しい世界です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

特別支援学校(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育委員会(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる