教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ME(臨床工学技士)の資格についてです。

ME(臨床工学技士)の資格についてです。自分は近畿大学の人間工学というところに合格したのですが、将来は病院で医療機器を取り扱う役職に就くことを選択肢としてかんがえています。 http://www.waka.kindai.ac.jp/jyukensei/shikaku.htmlこちらのサイトによると人間工学は一応ME二級という資格を取得できるようなのですが、これのME二級の資格で病院で臨床工学士として就くことはできますか?医用工学部というのもあるのですが、多様性のありそうな人間工学の進学を考えてはいます。(企業でエンジニアになりたいという気持ちはありますし) ME2級でやはり給料はME1級、臨床工学技士持ちに比べ落ちますかね、またME二級の取得後ME一級この学部でを目指すことは可能でしょうか?

続きを読む

903閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず、ME2種は誰でも受けられる民間資格です。 看護師、薬剤師、理学療法士、作業療法士、臨床工学技士、臨床検査技師、診療放射線技師、もちろん医師も全て国家資格です。 なので、残念ながらME2種の資格を取得することは可能ですが、病院では働けません。 とりわけ、「臨床工学技士として」というのは、臨床工学技士の国家試験受験資格を得られる大学や専門学校でしかなれません。 ちなみに、企業でエンジニアといいますが、大学であるならば、基本は可能です。 臨床工学技士になる臨床工学科を卒業して、企業でエンジニアをしてる人はたくさんいます。

  • まず、ME2種では臨床工学技士として働くことはできません。 臨床工学技士になりたいい場合は、近畿大学の場合、医用工学科に進学する必要があります。 ME1種、ME2種と臨床工学技士は全くの別物で、臨床工学技士の資格がないと臨床工学技士としては働くことはできません。 ME1種、ME2種は持っていても給料は変わらない場合がほとんどですし、無くても仕事はできます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床工学技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる