教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今年の4月で大学3年生の経営学部女子です。 私は就職にとても不安を抱えています。なぜなら1つ目に私の大学はとてもレ…

私は今年の4月で大学3年生の経営学部女子です。 私は就職にとても不安を抱えています。なぜなら1つ目に私の大学はとてもレベルが低い大学ということです。高校の付属大学で成績優秀者は学費が全額免除されるという制度があり、特に夢もなかった私は、ただ学歴があればいいかという軽い気持ちでしかなかったので入学してしまいました。 そしてもう1つ、先ほど大学をバカにしましたが、決して私は頭がいいわけではありません。むしろバカなんです。高校の時の成績が良かったとも言いましたが、私は元ができていない人間なので人一倍頑張らないとみんなに追いつけないと自分に言い聞かせ、そして成績が上がるにつれ周りからのプレッシャーに押し潰されながらなんとか乗り切ることができただけで、その頑張った分頭に残っているかと言われると何も残っていません。強いて言うなら商業科目の検定を取得したくらいです。 そのため大学に入っても何をしたらいいかわからず、年に一度は検定を受け、何かしらを取得してきました。大学に入ってからは簿記3級とビジネス検定3級、MOSです。今考えると為になりません。 長くなりましたが要点としては 大学名で就職に影響は出るのか。また中大企業に入ることは困難か。 そして、今は簿記2級かFP3級か秘書2級のどの資格を取ろうか迷っています。なので就職に有利で優先すべきものはなにか。 特にこれといって就きたい職が見つけられたわけではありません。なのでいつまでたっても不安を抱いて、居ても立っても居られない状態が続き、何かしないとと焦り資格を取ることに走ります。 不安と焦りが常にのしかかり、とても、辛いです。 自分は肩こりと頭痛がひどいのでパソコンとにらめっこする仕事は不向きと感じます。 夢を見つけて胸を張ってその夢に向かって専念したいです。 長くなりましたが返答をお願いします。文もおかしいです。喝を入れてください。中傷はやめてください。

補足

この時期から、必ずやっておいた方が良いこと、やっておいて良かったことなどもお言葉をいただければ幸いです。 2年の夏に信用銀行さんへインターンシップに参加させていただいた経験だけはあります。 よろしくお願いします。

続きを読む

155閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ご質問は、 1.大学名で就職に影響は出るのか。 2.中大企業に入ることは困難か。 3.資格について。 の3つですかね。 まず1番ですが、企業によってはあると思います。何百人と応募があって、それらを全て面接していたら経費がかかって大変です。 ある程度は学校で選別するケースがあるのは確かです。 と言って、全ての企業がそういうわけではありません。本音を言えば、できれば応募者全員を面接してみたい。どこに人材がいるかなんてわかりませんからね。 私が勤めているのは大手IT系ですが、うちの場合は応募者全員を面接しています。 とうことで2番はけして困難というわけではありません。 3番の資格は学生が思っているほど選考には影響しません。資格だけで仕事できるわけではありませんし、仕事始めれば嫌でも知識は身につきます。 自動車免許はあったほうが良いですよ。 何もないと不安だというのであれば、お守り代わりに取得するのも良いでしょう。 特に必ずやっておくほうが良いことはないのですが、文章の書き方はもうちょっと勉強するほうが良いでしょうね。 あと、企業にはそれぞれ社風があります。イメージだけで選んでしまうと、働きはじめてから、こんなはずじゃなかったということにもなりかねません。 そこはOB訪問などでチェックするほうが良いでしょうね。

  • 今度3年ですよね。 経営学部生ですからゼミ選択があると思いますが、学内で一番厳しい、あるいは競争率の高い先生のゼミを志望してください。落ちたとしても悪びれなく、その落ちた悔しさから「~ゼミでやることと同じだけのことを、他のゼミでやる」決意に固め直してください。 卒論は、ゼミの先生に「全員の中で一番出来の良い内容をめざしたく、よろしくご指導をお願いします」と言い切っての挨拶です。退路を断っての宣言ですよ。 これで質問者さんの3年以降は、就職の不安を忘れるほどに卒論準備に没頭する明け暮れです。 質問者さんが「とてもレベルが低い大学」と思ってたって、学内のゼミで一番厳しいと言われる先生が「自分のゼミ生に何ら要求も期待もしない」わけはなく、先生自身は「全然バカな大学ではない」つもりでお仕事なさっているんです。そういう教えを体全体で受けたいのです。 就職活動は、時期が来たら「卒論のついで」程度の時間の割き方で、学内の優秀な卒業生がどんなところに就職しているか、そのデータをHPや就職事務部署に出向いてつかんでおくことからのスタートです。 最終目標を「そういうところに就職すること」に置き、とりあえず質問者さんは卒論準備に没頭です。気を焦らせるだけで時間が経っていけば、「何もしてなく3年生が過ぎていく」のに等しいですから… ※簿記2級もFP3級も秘書2級も考えなくていいです。質問者さんが学内の学生仲間から抜きん出た意識を持つためには、ゼミの卒論作業が夢に出てくるほどに入れあげることから始めたいんです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる